 |
①使用する高圧洗浄機
150㎏で洗浄します。
作業時間は屋根40坪で約2時間位です。 |
 |

|
 |
②塗装工事着工前です。 |
 |
 |
 |
③洗浄前に目あらしなどをしておき、塗料の密着性を良くします。 |
 |
 |
 |
④洗浄前に、錆や塗膜の剥離箇所もケレンをしておきます。 |
 |
 |
 |
⑤20㎝前後、洗浄する箇所から離して作業していきます。 |
 |
 |
⑥高圧洗浄で苔や鳥のフン、錆粉などキレイに落ちました。
季節により乾燥時間として1日空けます。 |
 |
 |
 |
⑦トタン屋根は吸い込みがないため、下塗りの錆止めはローラーつなぎが出やすいので つなぎが出ないように順序よく塗って行きます。 |
 |
 |
⑧錆止め塗料をシンナーで薄めすぎると、このような色ムラのない仕上がりにはなりません。
色ムラなく、下塗り完了です。 |
 |
 |
 |
⑨中塗りは塗膜を付けるため溜まりの出来ないように塗料をのばしていきます。 |
 |
 |
⑩上塗りに匹敵するぐらいの出来栄えで中塗り完了です。 |
 |
 |
 |
⑪上塗りは中塗り同様に気を使いながら溜りが出来ないように最後の仕上げ作業をします。 |
 |
 |
⑫上塗り完了です。
私達もこの時は達成感で感動する瞬間です。 |