東区 N社様 屋根塗装・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

建物を傷つけないように

手渡しで確実に下へ降ろしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃作業中です。

最後は全員で綺麗に清掃します。

これで全ての作業が完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前の外観です。

外壁は汚れがこびり付き落ちなくなり

屋根にはヒビが入り補修が必要なほどでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え後の外観です。

外壁の色は塗り替え前の色よりも

少し柔らかくし屋根・柱も同様

柔らかい色で以前よりも全体的に

なじみまとまりのある仕上がりになっています。

窓枠の色を今回は外壁の色と分け見切りをつけ

メリハリを出しました。

N社様 近藤栄一塗装店を選んで

頂きありがとうございました。


東区 N様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

サンプル塗り作業中です。

お客様に選んで頂いた3色の

外壁色を実際にサンプルとして

塗っていきます。

 

 

 

 

サンプル塗り作業完了です。

今回はこの3色から外壁色が

選ばれます。

 

 

 

 

 

コーキング撤去作業前です。

コーキングは劣化し隙間が

出来ています。このままでは

雨水などが入ってしまうので

しっかりと打ち替えていきます。

 

 

 

コーキング撤去作業中です。

カッターで切れ目を入れてしっかり

と撤去していきます。

 

 

 

 

 

コーキングの撤去作業完了です。

すべて綺麗に撤去しました。

 

 

 

 

 

 

プライマー塗り作業中です。

コーキングの密着を良くする為に

プライマーを塗っていきます。

 

 

 

 

 

コーキング打ち作業中です。

コーキングを均等になるように

打っていきます。

 

 

 

 

 

コーキング均し作業中です。

専用のヘラを使って平に均して

いきます。

 

 

 

 

 

コーキング打替え作業完了です。

隙間無く綺麗に打替え作業が

完了しました。これで雨水など

入る心配ありません。

 

 

 

 

外壁の張り替え前です。

外壁が剥がれて来ている箇所が

あります。

 

 

 

 

 

外壁の撤去作業中です。

外壁を固定している釘をすべて

抜いてから撤去していきます。

 

 

 

 

 

外壁の張り付け作業中です。

サイディングを寸法に合わせて

カットし釘で固定していきます。

 

 

 

 

 

外壁の張り替え作業完了です。

綺麗に張り替え作業が完了しま

した。これなら塗装しても綺麗に

仕上がります。


中央区 H様邸 屋根塗装・外壁塗装、改修工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日から中央区で新たに塗り替え工事が始まりました。

塗り替え前の外観です。

屋根は全体に錆が広がり

外壁はチョーキングを起こしています。

H様新築以上に綺麗にして見せますので

楽しみにしていて下さい!

 

 

 

 

 

 

外部足場組み作業中です。

周りを傷つけない為に

部材は手渡しで確実に上へ運びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場組み完了です。

安全な足場が組み上がりました。

これで満足のいく作業に取り組めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

古い塗膜が剥げ錆で凸凹しています。

この上に新しい塗料を塗ってもすぐ剥げてしまいます。

ケレンをし表面を綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

目の粗いサンドペーパーで

表面を綺麗にしていきます。

ペーパーで取りきれないものは

ヘラなどを使っていきます。

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

表面も平滑になり汚れも落ち綺麗になりました。

これで塗料の密着性が高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

写真では分かりずらいですが

凸凹している部分に汚れが溜まっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

タワシの様な研磨材(マジックロン)を使いケレンしていきます。

凸凹に溜まった汚れをこの研磨材でからめとります。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

凸凹の汚れをしっかり取り除きました。

これで塗料の持ちが良くなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の作業前です。

軒天と同様に凸凹に

汚れが溜まっています。

ケレンを行い綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

マジックロンで凸凹の

汚れをからめ取っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

表面の汚れも落ち綺麗になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の作業前です。

錆が全体に広がっています。

このままではどんどん錆が

広がり傷んで雨漏りの

原因になってしまいます。

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン作業中です。

最初にマジックロンで表面の錆を削ってから

写真の様にサンドペーパーで

表面を平滑にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン完了です。

表面が平滑になり細かい傷も付きました。

これで塗料の密着性が高まります。


東区 N様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

外壁の洗浄作業中です。

外壁に付着している埃などを

上から下に洗い流していきます。

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業完了です。

外壁に付着したすべての汚れを

綺麗に洗い流しました。

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

軒樋の底に苔やゴミが溜まって

います。このままでは詰まる

原因になるので綺麗に清掃しま

す。

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

これで詰まる心配ありませんね。

これで全ての洗浄作業が完了し

ました。


東区 N様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日から新たに東区で外壁塗替え工事が始まりました。

塗替え前の外観です。

これから新築と見違えるほど

綺麗に塗替えていきますので

楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 

外部足場組立作業中です。

部材を落とさないようにしっかりと

手渡ししていきます。

 

 

 

 

 

外部足場の組み立て完了です。

しっかりとした足場が組み上がり

ました。これで安全に作業出来

ます。

 

 

 

 

破風板の作業前です。

破風板は表面が剥がれて来て

いる箇所があります。

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

タワシのような研磨材を使って

しっかりとケレンを行っていきます。

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業完了です。

ケレン作業をしっかりと行う事で

塗料のしっかりと食い付き長持ち

します。

 

 

 

 

軒天の作業前です。

軒天には傷みはありませんが

隅々まで目荒しを行っていきます。

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

研磨材を使って表面にキズを

付けていきます。

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業完了です。

これで塗装しても綺麗に仕上がり

ます。

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部は錆など出ていませんが

しっかりと目荒しを行います。

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

サンドペーパーを使って隅々まで

目荒しをします。

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業完了です。

これで塗料が剥がれにくくなり

長持ちします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


東区 N社様 屋根塗装・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

屋根の上塗り吹き付け作業中です。

中塗りをしっかり乾燥させてから

もう一度吹き付けていきます。

下塗り中塗りと同様に均一に吹き

周りに飛ばないように気を付けます。

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り吹き付け作業完了です。

ムラなく綺麗に仕上がりました。

中塗り完了時よりも塗膜に

厚みが付きさらに綺麗になりました。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業中です。

中塗りをしっかり乾燥させてから

もう一度周りに飛ばさないように

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り完了です。

塗膜に厚みが付き艶も

出て綺麗に仕上がりました。


東区 N社様 屋根塗装・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

屋根の中塗り吹き付け作業中です。

ムラにならないように均一に吹き付けていきます。

周りに舞わないように注意します。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の中塗り吹き付け作業完了です。

塗る前とは見違えるほど綺麗な色になりました。

ですがまだ完成ではありません。

もう一度吹き付けることでさらに綺麗に仕上がります。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

外壁は仕上がってるので

飛ばさないように気を付けながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

この後もう一度塗料を重ねることで

塗膜が厚くなり強度が上がり

艶も出て綺麗になります。


西区 Y様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

綺麗になった外壁に足場材を

当てて傷を付けないように慎重

に撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃作業中です。

塗装工事中に出たゴミを隅々

まで清掃していきます。

外壁の塗替えは終わりましたが、

後日、防水工事を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


東区 N社様 屋根塗装・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

中塗りをしっかり乾燥させてから

もう一度同じ塗料を垂れや塗り残しに

気を付けながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

塗料の厚みが付き綺麗に仕上がりました。

今回の塗料は遮熱効果に優れています。

さらに防汚性があるので長期にわたり

遮熱効果を発揮します。

また紫外線に対してもフッ素塗料と

同等の強い耐候性を発揮します。


東区 N社様 屋根塗装・外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

外壁の表面がフラットで

ミミや垂れが目立ちやすいの

で気を付けながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

綺麗に塗れました。

もう一度塗料を重ねるとさらに綺麗になります。

この後上塗りを行います。