東区 E様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外壁のサンプル塗り作業中です。

お客様にカタログからいくつか選んで頂き

直接外壁に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のサンプル塗り完了です。

今回は四色塗らせていただきました。

どの色になるのか楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装一回目作業中です。

塗り残しの無いよう気を付けながら

塗料を薄く伸ばしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装一回目完了です。

綺麗な白になってきました。

乾燥を待ってからもう一度塗り

さらに真っ白にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装二回目作業中です。

一回目同様塗り残しに気を付けながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装二回目完了です。

理想の白さになりました。

これで軒天の塗装が完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

軒樋に塗料が付かない様

気を付けながらたっぷり塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

綺麗な下地の完成です。

この後中塗りを行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り作業中です。

下塗り乾燥後塗料を塗っていきます。

下塗り同様軒樋に塗料が付かない様

気を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り完了です。

艶が出て綺麗になりました。

乾燥後上塗りを行いさらに綺麗に

仕上げていきます。


中央区 T様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

鉄部の錆止め作業中です。

錆の発生を抑制する塗料を塗り

残し無く塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め作業完了です。

この塗料をしっかりと塗る事で

錆にくくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

隅々まで塗り残しの無いように

しっかりと確認しながら塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業完了です。

しっかりと乾かしてから中塗り作業

を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り作業中です。

下塗り同様に塗り残し、塗料の

垂れの無いように慎重に塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り作業完了です。

塗り残し無く綺麗に中塗り作業が

完了しました。


東区 E様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

鉄部の下塗り作業中です。

サビ止め塗料をたっぷり付けて

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の下塗り完了です。

塗膜に厚みも付き良い下地の

完成です。

これで錆の発生を防いでくれます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

塗膜型の下塗り塗料を

たっぷり付けて塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

塗膜にしっかり厚みが付き

良い下地の完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁張り作業前です。

傷みのあった外壁を撤去し

新しい外壁を張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁張り作業中です。

寸法を合わせて裁断し

一つ一つ張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁張り完了です。

綺麗な外壁に生まれ変わりました。

この後他の外壁と合わせて

塗装していきます。


中央区 T様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日から新たに中央区で外壁の塗替え工事が始まります。

塗替え前の外観です。

これから新築のように綺麗に

塗替えを行っていきますので

工事完了を楽しみにしていて

下さい。

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立て作業中です。

足場材をしっかりと手渡しながら

慎重に組み立てていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立て作業完了です。

しっかりとした足場が組み上がり

ました。これで安心して塗装工事が

行えます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の作業前です。

古い塗料が剥がれてきています。

このままでは塗装出来ないので

しっかりとケレンを行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

研磨材を使って剥がれた塗料を

落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業完了です。

全て綺麗に落としました。これで

塗装しても綺麗に仕上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部も塗装前にケレン作業を

行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

サンドペーパーを使って表面に

キズを付けて塗料の食い付きを

良くします。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業完了です。

隅々までしっかりと目荒しを

行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の作業前です。

外壁には埃や水垢などが付着して

います。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

汚れを上から下に洗い流して

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業完了です。

汚れを全て綺麗に洗い流しました。

ここから塗装作業を行っていき

ます。


東区 E様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

破風板の作業前です。

傷みはそれほど見られません。

ケレンで傷を付け塗料の密着性を

高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

タワシの様な研磨材(マジックロン)を

使い表面に傷を付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

しっかり傷が付きました。

これで塗料がすぐ剥がれる心配は

ありません。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

破風板同様傷みは見られませんが

少し汚れてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

マジックロンで表面に傷を付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

破風板同様しっかり傷が付きました。

塗料の密着性も高まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

少し表面が凸凹している箇所

があります。

ケレンで表面を平滑にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

目の粗いサンドペーパーで

表面に傷を付け同時に平滑に

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

しっかり傷も付き平滑になりました。

ケレンで出た鉄粉は洗浄で

綺麗に流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の作業前です。

チョーキングを起こし

場所によっては古い塗膜が

剥がれてしまっています。

まず洗浄で表面を綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

上から下に向け汚れを

流していきます。

周りに注意しながら作業を

行います。

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

汚れをしっかり流しました。

これで塗料の密着性も

高まります。

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

苔やゴミがあります。

このままにしておくといつか

樋が詰まってしまうかもしれません

しっかり綺麗に清掃していきます。

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

苔やゴミも無くなりピカピカに

なりました。

これで当分は詰まりの心配も

無くなりました。


東区 K様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外部足場撤去作業中です。

部材を手渡しで確実に

下ろしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後清掃作業中です。

足場を撤去した後は全員で

隅々まで清掃を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前の外観です。

外壁や軒天は少し黄ばみ破風板にも

傷みが見られました。

塗り替えるにはベストなタイミングでした。

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え後の外観です。

以前のイメージを崩さぬよう

あまり色に変化を付けず

艶を抑えた綺麗な仕上がりに

なりました。

 

K様 近藤栄一塗装店を選んで

頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


秋葉区 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

 

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

いよいよ足場の解体です。

キレイになった外壁を傷つけない

ように慎重に撤去していきます。

 

 

 

 

足場撤去作業後の清掃作業中です。

塗装作業中などに出たゴミを

隅々までキレイに掃除をして

いきます。

 

 

 

 

 

 

塗替え前の外観です。

写真ではわかりにくいですが、

外壁の傷みがあり、張替えが

必要な箇所もありました。

 

 

 

 

 

 

塗替え後の外観です。

クリア塗装ですので色の

変化はありませんが、艶々で

綺麗になりました。

納得の仕上がりです!

S様 近藤栄一塗装店にご依頼

頂き、ありがとうございました。

 


秋葉区 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

ベランダの防水塗装2回目作業中です。

2回目も塗料をたっぷりと塗って

強度を高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダの防水塗装2回目完了です。

しっかりと塗り残し無く厚みを

付けて塗りました。これで防水

工事完了です。


東区 K様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

竪樋の塗装二回目作業中です。

一回目乾燥後もう一度塗装していきます。

新しい金具に塗料が付かない様

気を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の塗装二回目完了です。

陽に当たって色褪せていた樋が

ピカピカに生まれ変わりました。

これで全ての塗装作業が完了です。

 

 

 

 

 

 

 

外壁上張り面防水シート貼り作業中です。

中に水が入り込み傷んでしまわない様

隙間なく貼っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁上張り面防水シート貼り完了です。

隙間なく貼り終わりました。

これで水の入り込む心配も無くなりました。

この後新しい外壁を張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁上張り作業中です。

寸法を合わせて裁断し一つ一つ

防水シートの上に張っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁上張り完了です。

とても綺麗な外壁に生まれ変わりました。

まるで新築みたいですね。


東区 E様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日から新たに東区で

塗装工事が始まりました。

塗り替え前の外観です。

外壁はチョーキングを起こし

旧塗膜の剥がれも見られます。

塗り替えるにはベストなタイミングです。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場組み完了です。

安全な足場が組み上がりました。

これで満足のいく作業に取り組めます。