中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

垂れや塗り残しに気を付けながら

塗料をたっぷり付け塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

塗膜に厚みが付き艶も

増しとても綺麗な仕上がりに

なりました。

これで外壁の塗装が完了です。


西区 H様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

笠木の板金撤去作業中です。

周りを傷付けないように慎重に

撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

笠木の板金撤去完了です。

周りを傷付ける事無く撤去が

完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

垂木の板金張り作業中です。

釘をしっかりと打って固定して

いきます。


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

破風板の上塗り作業中です。

軒樋に塗料が付かない様

気を付けながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

塗膜に厚みが付き艶も

増しとても綺麗な仕上がりになりました。

これで破風板の塗装が完了です。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り作業中です。

下塗り同様に塗り残しに気を付けながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

塗り残し無く塗り終わりました。

中塗り乾燥後上塗りを行い

さらに綺麗に仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

ベランダ床の作業前です。

部分的にヒビが入っています

このままではさらに傷みが広がり

雨漏りの原因になってしまいます。

この上に防水塗料を塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

ベランダ床防水塗装作業中です。

床を綺麗に掃除してから塗り残しの無いよう

塗っていきます。

立ち上がり部分もしっかり刷毛で

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

ベランダ床防水塗装完了です。

塗り残し無く綺麗に仕上がりました。

これで雨漏りの心配も無くなりました。


西区 H様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

鉄部の上塗り作業中です。

塗料をたっぷりと塗って塗膜を

厚く付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業完了です。

眩しいほど艶々に仕上がりました。


中央区 K様邸 外壁張り替え工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

防水シート貼り作業中です。

隙間のできない様一枚ずつ

貼っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

防水シート貼り完了です。

隙間たるみ無く貼り終わりました。

この上に外壁材を張っていきます。


西区 H様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

竪樋の作業前です。

竪樋は色褪せています。綺麗に

塗装を行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

表面にサンドペーパーを使って

キズを付け塗料の密着を良く

します。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装作業中です。

塗料の垂れの無いように慎重に

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装完了です。

しっかりと乾かしてから2回目の

塗装を行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装作業中です。

1回目同様に塗り残しや塗料の

垂れの無いようにしっかりと確認し

ながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装完了です。

ピカピカに蘇りました。これで竪樋

の塗装は完了です。


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

破風板の中塗り作業中です。

軒樋に塗料が付かない様

塗り残しに気を付けながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り完了です。

艶が出て綺麗になってきました。

中塗り乾燥後上塗りを行い

さらに綺麗に仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の下塗り作業中です。

錆の発生を防ぐため錆止め塗料を

たっぷり塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の下塗り完了です。

塗膜にしっかりと厚みが付き

良い下地の完成です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

塗膜型の下塗り塗料を

たっぷり塗っていきます。

目地が深いので塗り残しが出やすく

なります。

気を付けながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

塗り残し無く良い下地が

出来上がりました。

この後お客様に選んで頂いた

色の塗料を塗っていきます。

 


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

軒天の塗装一回目作業中です。

塗り残しの無いよう塗料を

薄く伸ばしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装一回目完了です。

白く染まってきましたがまだ

求めている白さではありません。

乾燥後もう一度塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

浸透型の下塗りをたっぷり塗り

吸い込みを止めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

表面がテカテカになりました。

これで吸い込みがしっかり止まりました。

この後中塗りを行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装二回目作業中です。

一回目が乾燥したのでもう一度

塗り残しの無いように塗料を

薄く伸ばしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装二回目完了です。

理想の真っ白に仕上がりました。

これで軒天の塗装が完了しました。


西区 H様邸 外壁塗替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

仕上げとして上塗りを行っていきま

す。塗料をたっぷりと塗ってより

性能を高めます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り作業完了です。

艶もしっかりと出で綺麗に仕上がり

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

鉄部は塗料が垂れやすいので

慎重に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業完了です。

塗料の垂れも無く綺麗に中塗り

作業が完了しました。上塗りを塗る

ともっと艶々になりますよ。


中央区 K様邸 外壁張り替え工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外壁の作業前です。

劣化が進み塗り替えでは

ダメな状態になっています。

新しい外壁に張り替えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

既存外壁の撤去作業中です。

釘を一本ずつ抜いて

傷んだ外壁を剝がしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

既存外壁の撤去完了です。

綺麗に剥がし終わりました。

この後はタイペックという防水

シートを張っていきます。