東区 A様邸 屋根塗り替え工事・外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

鉄部の中塗り作業中です。

外壁が仕上がっているので

塗料が飛ばないようにローラーを

慎重に回して作業を行っていきま

す。

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業完了です。

綺麗に艶も出て仕上がりのよう

ですが、乾燥後仕上げの上塗りを

行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアの塗装前です。

今回は玄関ドアも綺麗に塗り

替えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアのケレン作業中です。

塗装前にしっかりと隅々まで

ケレン作業を行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアの錆止め作業中です。

錆の発生を抑制する塗料を

しっかりと塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアの錆止め作業完了です。

しっかりと乾かしてから中塗り

作業を行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアの中塗り作業中です。

塗料の垂れや溜まりの無いように

しっかりと確認しながら塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

玄関ドアの中塗り作業完了です。

乾燥を待って仕上げの上塗り

作業を行っていきます。


江南区 M様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

外壁の下塗り作業中です。

塗膜型の下塗り塗料を

たっぷり塗り良い下地を

作っていきます。

塗り残しや垂れに気を付けます。

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

塗り残しや垂れも無く良い下地が

完成しました。

乾燥後この上に上塗り材を

塗っていきます。


東区 A様邸 屋根塗り替え工事・外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

中塗りと同じ物を塗り、より性能を

高めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り作業完了です。

艶もしっかりと出て綺麗に丈夫に

仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の作業前です。

竪樋は陽に当たり色褪せて

います。綺麗に塗装を行って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

サンドペーパーを使って表面に

キズを付け塗料の密着を良く

します。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装作業中です。

塗料が垂れやすいので慎重に

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装作業完了です。

しっかりと乾かしてからもう1度

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装作業中です。

1回目同様に塗料の垂れや塗り

残しの無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装作業完了です。

綺麗になり新品のように生まれ

変わりました。


東区 A様邸 屋根塗り替え工事・外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

中塗りは上塗りの補強が目的で

す。

塗料をたっぷりと塗り塗膜を厚く

付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り作業完了です。

しっかりと乾かしてから仕上げの

上塗り作業を行っていきます。


江南区 M様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

破風板の上塗り作業中です。

中塗りがしっかりと乾燥したので

もう一度塗装を行い塗膜に

厚みを付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

塗膜の厚みが増ししっかりと

強度が出ました。

艶も増しとても綺麗な仕上がりになりました。

これで破風板の塗装が完了です。

 

 

 


江南区 M様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

軒天の塗装二回目作業中です。

一回目同様に塗り残しの無いよう

塗装を行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装二回目完了です。

理想の真っ白に仕上がりました!

これで軒天の塗装が完了です。

この白さはずっと見ていられるぐらい

気持ちがいいですね!

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

樋に塗料が付かない様慎重に

塗り残しにも気を付けながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

しっかりと塗膜の厚みが出て

良い下地の完成です!

この後中塗りを行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り作業中です。

下塗り同様樋に付かない様

慎重に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り完了です。

艶が出て綺麗になってきました。

乾燥後上塗りを行いさらに

塗膜の厚みを出していきます。

そうすることで強度と艶も増し

より綺麗な仕上がりになります。


東区 A様邸 屋根塗り替え工事・外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

屋根の上塗り2回目作業中です。

塗料をたっぷりと付けて塗膜を

厚く付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り2回目作業中です。

塗り残し無く綺麗に仕上がり

ました。これで屋根の塗装は

完了です。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り3回目作業中です。

3回目も塗り残しや塗料の

溜まりの無いようにしっかりと確認

しながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り3回目作業完了です。

乾燥を待って中塗り作業を

行っていきます。


江南区 M様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

軒天の塗装一回目作業中です。

塗り残しの無いよう塗料を

しっかりと伸ばしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装一回目完了です。

綺麗に白く染まってきましたが

まだ求めている白さではありません。

乾燥後もう一度塗装を行い

真っ白に仕上げていきます。

 

 

 

 


東区 A様邸 屋根塗り替え工事・外壁塗り替え工事

 投稿者:齊藤

こんにちは!齋藤です。

今日の作業です。

屋根の上塗り1回目作業中です。

遮熱塗料を塗り残しの無いように

しっかりと塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り1回目作業完了です。

塗り残し無く1回目の上塗りが

完了しました。しっかりと乾かして

から2回目の塗装を行います。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り2回目作業中です。

外壁も断熱塗料を塗り残しの

無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り2回目作業完了です。

しっかりと乾燥させてから3回目の

下塗り作業を行っていきます。


江南区 M様邸 外壁塗装工事

 投稿者:澤海

こんにちは!澤海です。

今日の作業です。

鉄部の下塗り作業中です。

錆の発生を防ぐため錆止め

塗料をたっぷり塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の下塗り完了です。

しっかりと厚みが付き

良い下地の完成です。

これでしっかりと錆を防いでくれます!