こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
鉄骨階段の作業前です
階段は錆の進行が激しくなっ
ています。キレイで丈夫な階
段にしていきますよ。
鉄骨階段の機械ケレン作業中です
頑固なサビをサンダーを使っ
て、滑らかな下地になるよう
に丁寧に落としていきます。
鉄骨階段の機械ケレン完了です
落とせる錆は全て落としまし
たので、ケレン作業の完了
です。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
鉄骨階段の作業前です
階段は錆の進行が激しくなっ
ています。キレイで丈夫な階
段にしていきますよ。
鉄骨階段の機械ケレン作業中です
頑固なサビをサンダーを使っ
て、滑らかな下地になるよう
に丁寧に落としていきます。
鉄骨階段の機械ケレン完了です
落とせる錆は全て落としまし
たので、ケレン作業の完了
です。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
軒天の1回目塗り作業中です
ムラが出来ないように均等に
なるように塗っていきます。
軒天の1回目塗り作業完了です
まだ綺麗に染まっていないの
でしっかりと乾かしてからもう
一度塗ります。
軒天の2回目塗り作業中です
一回目の塗料が乾燥したの
で二回目を塗って丈夫な塗
膜に仕上げていきます。
軒天の2回目塗り作業完了です
ムラなく均一に塗料が付いて
綺麗に仕上がりました。
外壁の下塗り作業中です
外壁の状態に合わせて、下塗
り剤を選ぶ事が大切です。
しっかりと外壁に浸透するよう
にたっぷり塗っていきます。
外壁の下塗り作業完了です
塗料をたっぷり浸透させまし
たので、外壁に艶が出ました。
これは吸い込みが止まった
証拠です。
乾燥時間を1日とり、中塗り
作業です。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
妻側破風板の作業前です
妻側の破風板は劣化が激しく、
ボロボロの状態です。
新たに新設をしていきます。
妻側破風板の撤去作業中です
破風板を固定している釘を抜き、
外壁等に当てないよう慎重に撤
去していきます。
妻側破風板の撤去作業完了です
安全に既存妻側の破風板の撤
去作業が終わりました。
妻側破風板の新設作業中です
破風板の寸法に合わせた木材を
キッチリと張り合わせていきます。
妻側破風板の新設作業完了です
破風板の新設作業が終わりまし
た。この上に更に板金を巻き、丈
夫に仕上げていきます。
こんにちは。川崎です。
今日も昨日以上に暑かったので、水分補給をしっかりして作業を進めました。
日差しが強く、 さらに黒く日焼けしました!
今日の作業です。
鉄部の下塗り作業中です
錆止め塗料をたっぷりと
塗り残しのないように
確認しながら塗って
いきます。
鉄部の下塗り作業完了です
塗り残しなく、錆止め塗料を
塗りました。
明日も安全第一で、暑さに負けず
元気に塗替えを行います!
こんにちは!齊藤です。
今日の作業です。
竪樋の作業前です。
陽に当たり色褪せてきています。
綺麗に塗装を行っていきます。
竪樋のケレン作業中です。
サンドペーパーを使い細かいキズを
付け塗料の密着を良くします。
竪樋の1回目塗装作業中です。
塗料が垂れやすいのでしっかりと
確認しながら塗っていきます。
竪樋の1回目塗装作業完了です。
塗料の垂れなどなく1回目の
塗装が完了しました。
竪樋の2回目塗装作業中です。
1回目同様に塗料の垂れや塗り残し
のないように塗っていきます。
竪樋の2回目塗装作業完了です。
艶々になり新品同様に蘇りました。
鉄部の上塗り作業中です。
塗料をたっぷりと塗り仕上げて
いきます。
鉄部の上塗り作業完了です。
しっかり塗料が厚くつき最高に
綺麗に仕上がりました。
当ブログにお越し下さり、ありがとうございます。
この時期、現場での作業は暑さとの戦い。ギラギラ眩しい日差しが
痛いくらいに肌を刺す時期となりました。
暑さはこれからが本格的です。皆さま、くれぐれもお体を大切に、
元気に夏を乗り切れますよう心よりお祈り申し上げます。
誠に勝手ながら 当店では以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどよろしくお願いします。
夏季休業日 8月11日(木)〜8月15日 (月)
休業日中にいただきましたお問合せにつきましては
8月16日(火)より、ご対応させていただきます。
なお夏季休業日以外は、変わらず営業しておりますので
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今後とも、一層ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
平成28年 盛夏
代表取締役 近藤栄一
こんにちは 川崎です。
今日は湿度が高く暑い日でしたが、オーナー様から差し入れをいただき
お蔭さまで元気に作業を進めることができました!ありがとうございました。
今日の作業です。
外壁材の反り補修前です
外壁が反って隙間が空いていま
す。このままでは水などが入って
しまう恐れがあるのでしっかりと
補修します。
外壁材の反り補修作業中です
反っている箇所をビスで
しっかりと固定していき
ます。
外壁材の反り補修完了です
しっかりと固定して反りが無く
なりました。
これで安心ですね。
明日も安全第一で、オーナー様、ご入居者様のために
暑さに負けず、元気に作業します。
こんにちは!齊藤です。
今日の作業です。
外壁の上塗り作業中です。
仕上げとして塗りムラや厚みを
付けより性能を高めます。
外壁の上塗り作業完了です。
艶も綺麗に出て納得の
仕上がりです。
鉄部の中塗り作業中です。
外壁は仕上がっていますので
ローラーを慎重に回し作業を
行います。
鉄部の中塗り作業完了です。
たっぷりと塗料を塗ったので艶も
出て仕上がりのようですが乾燥後
もう一度塗っていきます。
こんにちは!齊藤です。
今日の作業です。
破風板の上塗り作業中です。
塗料をたっぷりと塗り塗膜を
厚く付けていきます。
破風板の上塗り作業完了です。
塗り残しなどなく綺麗に
仕上がりました。
外壁の中塗り作業中です。
塗料をたっぷりと付けるように
塗っていきます。
破風板の中塗り作業完了です。
しっかりと乾燥させてから
仕上げの塗装を行っていきます。
こんにちは!齊藤です。
今日の作業です。
外壁の下塗り作業中です。
外壁が凸凹しているので塗り残し
のないようにしっかりと塗り込んで
いきます。
外壁の下塗り作業完了です。
下塗りは仕上げを綺麗に丈夫に
する為の大切な作業です。