モルタル塗装

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの堀越です。

階段のモルタル塗装のご紹介です。

外階段モルタル補修塗装施工前

外階段モルタル補修塗装施工完了

経年劣化によりヒビや剥がれが見られます。
剥がれが見られる層はケレン作業でしっかり取り除いき、新たにモルタルで補修を施していきます。
モルタルがしっかり乾燥したのちに下塗り塗装作業・中塗り塗装作業・上塗り塗装作業で仕上げていきます。

踏み面のモルタル箇所以外の鉄部(蹴込・側桁・階段の裏面)も下地処理を行ってから塗装でキレイに仕上げました。

塗装工事のご依頼の際には気づかれない部分ではありますが、外壁がキレイになるので付帯部も一緒にキレイにしていきますよ。

塗装以外で気になる箇所がございましたら、ご相談だけでもお気軽にお話しください。


サビの塗装

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの近藤です。

鉄部のサビの劣化が進んだ場合、通常の工程にプラスの作業をつけ加えてあげることで長持ちさせることができます。

通常、高圧洗浄➞手ケレン➞下塗り(錆止め)➞中塗り➞上塗りで仕上げますが、サビの状態によって、高圧洗浄➞機械ケレン➞錆転換剤塗り➞下塗り(錆止め)➞中塗り➞上塗りで仕上げます。

機械ケレン作業中

錆転換剤塗布作業中

機械ケレンで入念に素地調整を行い、錆転換剤塗料を塗ることで赤さびを錆にくい黒錆に変化させ、サビの進行を遅らせることができます。

施工前

完成

 

近藤栄一塗装店では、手間ひま惜しまずお客様の大切な建物を真心込めて塗装しています。お家のサビが気になる方は是非、近藤栄一塗装店にお気軽にご相談ください(^^♪


ベランダの防水塗装について

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは、スタッフの外内です。
秋の風が心地良い季節になりましたね。
各現場、順調に進んでいます。

さて、今回のテーマは【ベランダの防水塗装】です。
ベランダのメンテナンスが必要な症状の例として、以下のものがあります。

・塗膜・防水層の剥がれ、塗装のヒビ
ひび割れ箇所から雨水が侵入する恐れがあります。
これらを放置したままでいると、塗膜の膨れなど更なる劣化につながることも。

・コケやカビの付着
劣化に伴い、湿った場所を好むコケやカビの発生はメンテナンスのサインのひとつです。

・雨水の溜まり
防水層の劣化により、床面にへこみが発生することがあります。
その結果、排水機能が低下し、雨水や汚水が溜まりやすい環境になりかねません。

施工前

施工完了

ベランダはもちろん、その他の箇所でも気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
お待ちしています。


外壁の張り替えと塗り替え、屋根の塗装と葺き替え

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。スタッフの堀越です。

先週、外壁の張り替え工事が完了いたしました。
窯業系サイディングでお家全体をグレー系に、玄関周りはアクセントにチャコール(濃いグレー)を選ばれました。
付帯部の破風板などは黒系になりましたので統一感も出て、とても素敵になりましたよ。

外壁塗り替えの現場では仕上げの上塗り作業の工程となっております。
外壁の上塗りが完了したら、付帯部の鉄部も仕上げ塗装です。
足場が外れて、建物全体が見えるのが楽しみです。

その他、屋上陸屋根の下地処理のケレン作業と高圧洗浄作業が完了しましたので、天候を見ながら塗装を行って行きます。
屋根の葺き替えでは既存の雪止めアングルや棟笠木板金、屋根材のコロニアルを丁寧に撤去を行います。

作業の行いやすい気候になってきましたので、各現場順調に進んでおります。

屋根などの普段なかなか確認が難しい場所も、目視で確認させていただきますので、気になる場所があればいつでも、お気軽にご連絡ください。


令和6年度 冬割プランのご案内

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの近藤です。

令和6年度  1月・2月限定「冬割プラン」の受付けを、 10月10日(火) 10時より開始いたします。
受付け方法は、お電話、メールで承ります。

塗り替えや外装リフォームをご検討中の方は、使用塗料や保証内容、保証期間は通常通りでお得なプランとなっておりますので、是非この機会にご検討ください(^^)/
棟数限定のプランの為 限定数に達した時点で受付けを締め切らせていただきますので、予めご了承ください。

詳しくはこちらもご覧ください ☛冬割プラン   
「もっと詳しく知りたい。」という方は ☏通話無料 0120-62-7005 までお気軽にお問合せください<m(__)m>


チョーキング現象について

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは、スタッフの外内です。
夏の盛りも過ぎ、越後平野と名高い黄金の稲穂が美しい季節になりました。
各現場、順調に進んでいます。

外壁塗装はどうして必要なのでしょうか。
大きな理由は、「大切なお家をより長く保たせる」ことです。
紫外線を浴び、風雨に24時間さらされている外壁の塗膜は少しずつ劣化していきます。
劣化のサインのひとつにチョーキングが挙げられます。

【チョーキング現象とは?】
塗装面の表層の樹脂が劣化し、粉のチョーク(白墨)のような状態となって現れる状態のことを指します。
外壁を触ってみて、手にチョークの粉のようなものが付着していたら、ずばり劣化のサイン。
塗膜の防水効果が落ちてきている可能性もあります。
放っておくと、さらなる劣化に繋がるおそれも。
ご自身で確かめることができますので、ぜひ、外壁メンテナンスの目安にのご参考にして頂けましたら幸いです。

気になることやご相談がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
お待ちしています。


外壁サッシ周りの破損

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは スタッフの堀越です。

朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。
お外に出る機会も増えてくるのではないでしょうか。

普段はあまり見渡す事のないお家ですが、日当たりの良い外壁面の色褪せや、日陰になりやすい外壁面にコケやカビが見られたりしていませんか。

現場調査の際に多く見かけるのが、窯業系サイディングの外壁材で浴室サッシ周りの外壁破損です。
サッシ上の外壁材がボロボロと破損していたり、塗膜の剥がれがみられる原因は浴室の湿気によるものが多く、換気が不十分な場合です。
浴室内に湯気がこもりにくい方法の一つとして、お風呂から出る際に、シャワーでお水をかけて浴室内を冷やす事で湯気が抑えられます。
また、浴室サッシ下の外壁材破損の場合は、浴室内側サッシのコーキングによる不具合が多いです。
外壁破損の原因は立地条件や劣化、下地の不具合など様々な原因で起こります。

大切なお家を長くキレイに保ちたい、特に気になっている箇所はないけれど、そろそろメンテナンスのころかなとお考え中のかたは、是非、外壁のプロにご相談ください。(^^)/


ありがとうございました。

 投稿者:近藤

こんにちは 近藤です。

このたび、新潟産業振興センターにて8月26日・27日と開催されました「日報住まいのリフォームフェア2023秋」に出展させていただきました。

真夏日の中、当店のセミナーのご聴講、ブースに足を運んでいただきました皆さまに心より感謝申し上げます。

日頃お目にかかれない皆様と直接お話しができ、真剣なお悩みや楽しい世間話しをさせていただき、この度も大きな糧となりました。

ご相談に精一杯お答えしたつもりではおりますが、ご説明が行き届かず再度の確認などありましたらお気軽にご連絡いただければと思います。

お見積りのご依頼をいただきました皆さまには、お約束の日時にお伺いさせていただき、現状確認からしっかり行いたいと思います。

宜しくお願いいたします。


日報 住まいのリフォームフェア 2023秋 のご案内🏴

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは  スタッフの近藤です。
8月26(土)・27(日)に新潟市産業振興センターで開催される「第35回 日報 住まいのリフォームフェア2023秋」に、この度もブースの出展と講演をさせいただきます。

開催日時】 8月26日(土)~27日(日)  10:00~16:00   入場無料
会場】新潟市産業振興センター 新潟市中央区鐘木185-10

大人から お孫さん、お子様まで楽しめるイベントもあります🎵
詳しくはこちらでご確認ください日報住まいのリフォームフェア


「聴聴講無料! 住まいセミナー」のご案内🏴
これから外装リフォームをお考えの方には、大変為になる内容となっておりますので是非ご来場ください。
※聴講予約もできます☞ 住まいセミナー聴講ご予約ページ
予約なしで当日聴講もできます。


セミナー会場は2階となっておりますので、お間違いのないようにご確認ください<m(__)m>

1階 当ブースはこちらです。


複数の住まいのプロに直接相談できる絶好の機会に、是非 当ブースにも足を運んでいただければと思います。
スタッフ一同、一生懸命 準備中です! 当日、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています(^^♪

 


軒天の塗装について

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは、スタッフの外内です。
眩しい太陽のおかげで野菜がおいしい季節ですね。
各現場とも順調に作業を進めています。

雨水や紫外線から外壁を守ってくれる『軒天』。
外壁と同様、外的な影響を受けやすいため、定期的なメンテナンスが必要な箇所です。
気になる劣化症状ですが、例として以下のようなものがあります。

【汚れやシミ】
軒天は雨だれや土埃が付着しやすい箇所。また、時には雨漏りのサインという場合もあります。
【剥がれ】
軒天の塗膜の剥がれを放置すると、上記と同様、雨漏りや内部の腐食に繋がるおそれも。
【カビやコケ】
湿った場所が大好きなカビやコケ。
繁殖が進んで軒天を傷めてしまう前に、適切なメンテナンスをおすすめします。

作業前

塗装作業完了

軒天は大切なお家の一部。
気になる箇所がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
お待ちしております。