F様邸中央区大島での塗装工事です。
今日は足場組み立てです。
着工前です。
塗装工事完了が
楽しみです。
足場組み立て作業中です。
足場屋さんは今日も
いっぷくもせずに
頑張っています。
足場完了です。
足場屋さんご苦労さまでした。
無事完成です。
F様邸中央区大島での塗装工事です。
今日は足場組み立てです。
着工前です。
塗装工事完了が
楽しみです。
足場組み立て作業中です。
足場屋さんは今日も
いっぷくもせずに
頑張っています。
足場完了です。
足場屋さんご苦労さまでした。
無事完成です。
I 様邸ご主人さまからの手紙です。
私たちにとって、お客様の
お手紙は宝物です。
お手紙を読ませて頂き
よろこんだり、たまには
反省もしています。
お客様のお言葉がある
からこそ、私たちは成長
が、できるのです。
拡大です。
池野様、ほんとうにお手紙
ありがとうございました。
これからも池野様の期待を
裏切らない塗装工事をして
行きますので、点検の際に
は、またおじゃましますので
宜しくお願いします。
近藤栄一
今日完成写真を撮ってきました。
塗装工事前です。
完了写真です。
今日は、晴れていたので
最高の写真が撮れました。
冬の時期の完成写真が
一番大変なのですが
奇跡の太陽に恵まれて
最高作品です。
ピカピカになりました!
感動です。
今日から大雪だそうです。
冬の空ですね。
冬は鍋を食べすぎ、太りすぎ
たみたいで明日サティー
に、スーツを買いに行きます。
年のせいか体重は変わら
ないのですが、おなかの
よこに、お肉が・・・・・
冬の塗装、3件目はもう少し
ではじまります。
この時期に塗装はと、思っている方はホームページの「冬の塗装」をクリックしてみて下さい。
トップコート
作業中
いよいよ仕上げです。
防水工事完了
これで水漏れも解消
されました。
安心、安全な生活が
一番ですね。
塗膜防水
26日〜27日の工程
26日 プライマーと塗膜防水
1回目の写真がみあたらず
ごめんなさい
塗膜防水2回目の作業中です。
ウレタン樹脂こて仕上げ
今回は塗膜防水なので、防水
屋さんにお願いしました。
さすが、技ですね。
足場解体です。
足場解体作業中です。
仕上がった外壁を傷めずに
慎重に足場を解体します。
足場解体後のお掃除
足場解体後の掃除と
雪かきで終了です。
なつかしい塗装工事前です。
塗装工事完成です。
全体が明るくなり、ご主人様も
ご満足して下さいました。
鉄部の塗装
鉄部2回目
なぜ塗りにくい、シリコン塗料を
使うかと言いますと、 耐久性に
自信があるからです。
だから塗りにくくても私たちは
こだわるのです。
鉄部完了
艶艶の仕上がりです。
破風の塗装
破風2回目
2回目はシンナーの柄杓を
減らし塗料をのせながら
塗って行きます、
破風完了
艶ムラも無く綺麗に仕上がり
ました。
鉄部の塗装
はじめにケレンです。
つねに 下地処理が大事ですので
錆などを#150で研磨します。
鉄部錆止め
錆が出にくくするための
錆止めです。
鉄部1回目
シリコン塗料を使用します。
シリコン塗料は非常に
流れやすいので技が
ひかります。
破風の塗装
破風も、はじめにケレンです。
破風が木質の場合、旧塗膜が
密着してない 場合が多く、
しっかりケレンをしなければ
なりません。
#100で研磨しました。
破風1回目
吸い込む場所に、塗料を吸いこま
せるようにに塗料を塗ります。
木部塗装
木部塗装前
ベニヤの汚れが目立って
きています。
木部汚れ落とし
シンナーで汚れを
拭き取ります。
木部塗装1回目
汚れが目立たないように
防腐剤の着色塗料を
塗ります。
吸い込みますので、塗り残し
が無いように塗っていきます。
木部塗装2回目
もう一度しっかり塗って
仕上げです。
木部塗装完了
色も綺麗になり、汚れが
目立たなくなりました。