10月15日A様邸外壁張り替え・屋根塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

A様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

ワクワク塗装、本日の作業内容

足場組立完了

きっちり足場を組み、安全作業で

頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

ケレン作業

鉄板や雪止めアングルを目荒らし、

錆落としをしていきます。

また屋根の傷んでいるところもケレ

ンしていきます。

 

 

 

 

 

 

屋根高圧洗浄

高圧洗浄とはどれほど大事でしょう

か。

手では落とせない内部の汚れを高

圧で洗浄することにより綺麗に落と

すことができます。

綺麗にするには時間がかかり、表

面に水をかけただけでは意味があり

ません。

塗装前の下地処理、高圧洗浄が1番

大事です。

 

雨樋洗浄前

ゴミや汚れが溜まっています。

一緒に雨樋の中も洗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

雨樋洗浄後

雨樋の中はお客様からなかなか

見えないところです。

綺麗になればお客様も喜んでくれ

るだろうと考え作業しています。

 

 

 

 

 

 

屋根高圧洗浄完了

A様邸は以前に屋根を塗替えして

いますのでそれほど傷んではいま

せん。

ですので、今回塗替えをされ、さら

に丈夫になります!

傷む前に塗替えできればそれに越

したことはありませんね。

 

 

 


10月13日A様邸外壁張替・屋根塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

A様邸の塗装工事をさせて頂く現場親方の富澤真二です。

今日より中央区関屋金衛町のA様邸外壁張替、屋根塗装工事をはじめさせて頂きます。

施工前

どっしりとした姿で高級感が漂って

います。

これから私たちの思いと技術で新築

のようにして見せます!

是非あの頃を思い出してください!

 

 

 

 

 

 

足場組立

こんな狭い所も慎重に組んでくれ

ます。

わが社がお願いしている足場屋さ

んは礼儀正しく穏やかな人ばかり

なので、作業も慎重で丁寧です。

ご苦労様でした。 

 

足場完了写真は明日載せさせて

頂きます。


10月13日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

ワクワク塗装、本日の作業内容

鉄部中塗り

いよいよ工事も終盤です。

鉄部を塗りビシッと仕上げてい

きます!

 

 

 

 

 

 

 

鉄部上塗り

霧除け屋根が綺麗になり、丈夫に

なるとうれしいですね。

錆が出たり色があせたりするとショ

ックなので厚く塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

鉄部塗装完了

この写真を撮るときはいつも気持ち

がいいです!

空を映し出し最高の艶です!


10月12日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

ワクワク塗装、本日の作業内容

ベランダ木部塗装

今日はもう1ヶ所のベランダを塗装

していきます。

今の状態から激変しますよ!

 

 

 

 

 

 

 

ベランダ木部塗装完了

こんなに綺麗なベランダでビールを

飲めたら最高ですね!

S様のお宅は中庭があり、ベランダか

ら眺めることができるのでまさに憧れ

のお家です。


10月12日K様邸外壁張り替え工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

K様邸の外壁張替工事に伴う塗装をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

本日の作業内容

鉄部中塗り

外壁も張り終わったのでいよいよ私達

の出番です。

霧除け屋根の塗装をおこなっていきま

す。

 

 

 

 

 

 

鉄部上塗り

中塗りだと艶が出ませんが、上塗を

すると艶も出て綺麗になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部塗装完了

トロトロと艶もでて引き締まりま

した。

霧除け屋根の他に換気フードや

電気のカバーなども塗りました。

新築のようになりました!

 


10月11日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

ワクワク塗装、本日の作業内容

ベランダ木部塗装前

以前の塗膜は無くなっている状態

です。

このままほっておくと腐ってきてし

まいます。

今から最高にきれいにしていきま

す。

 

 

 

 

ベランダ木部1回目塗装

たっぷりつけて塗っていきます。

オークという色を塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダ木部2回目塗装

2回目もたっぷり塗り、木のすき間

や木目の中もしっかり塗っていきま

す。

 

 

 

 

 

 

 

ベランダ木部塗装完了

こんなにきれいになりました。

腐る心配もありません。

こんなに綺麗になるとベランダに

出るのもうれしいですね。

同じ時間を過ごすなら綺麗なお家

と過ごせたら幸せですね。


10月8日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

ワクワク塗装、本日の作業内容

外壁上塗り

ついに待ちに待った外壁の上塗り

です!

2日間徹底的に補修を行い納得の

いくまで作業してきました。

ですので今日は並々ならぬ思いが

あります。

 

 

 

 

外壁塗装完了

ビニールを取り今日の作業完了です。

早くS様に見て頂きたいです!

喜んで頂きたい。

ただそれだけです。

 

 

 


10月6日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

ワクワク塗装、本日の作業内容

こだわりの補修吹き

今日は代表親方自ら現場に出て手本

を見せ、指導してくれました。

納得のいく仕事をとことん行う。

会社が一丸となってすべての現場を綺

麗にしていきます。

 

 

 


10月4日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

富澤の一言

今日もS様邸の塗装工事は着々と進み、1日1日綺麗になっていっています。

今日は彫刻家ミケランジャロの教訓的な逸話を1つ載せたいと思います。

ある日、ミケランジャロが彫刻を彫っているとき友人が訪ねてきました。

友人は「すごい!もう完成だね」と言ってその日は帰ったようです。

友人は次の日も遊びに来てミケランジャロを見て愕然としました。

昨日と同じところをまだやっていたからです。

「おいおい、まだそんなところをやっているのか!

 そんなのやっても誰も分からない。

 些細なことはじゃないか!」

ミケランジャロはこのように言ったようです。

「確かに些細な事かもしれない。しかし、この些細な事が

作品を完璧にする。完璧とはほんの些細なことなんだ。」

これを聞いて代表親方の顔がよぎりました。

妥協しない。細かいところもしっかり行うというところは

まさにミケランジャロと同じだなと思います。

そんな人の下についている私たちは幸せ者です!

私達もその思いを胸に毎日どこかでお客様のお家を塗っています。


10月3日S様邸塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

S様邸の塗装工事をさせて頂いている現場親方の富澤真二です。

本日の作業内容

外壁上塗り

今日は上塗りを行いましたが、補修

した跡が目立ちこれではダメだという

ことで代表親方と協議し、最初から

吹き直し、再び無機塗料を塗るとい

うことになりました。

お客様に喜んで頂くために妥協は許

さずとことんやっていきます。

S様には工期が長くなり迷惑をかけて

しまって申し訳ない気持ちですが、必

ず綺麗に仕上げますのでもう少しよろ

しくお願いします。