4月11日 G様邸外壁塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は軒天張り替えです

軒天上張り前です。

20年前の軒天はベニヤ板が多く、

塗ってもすぐにボロボロになって

しまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天上張り完了です。

ベニヤ板の痛みがひどく、ケイカル板

を張り両端にコーキングをしました。

これで丈夫になりお客様も安心です。


4月10日 S様邸瓦塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は屋根の上塗りです。

屋根の上塗り作業中です。

中塗り同様、塗料をたっぷり塗って

行きます。

最後の仕上げです。

黒坂ファイト!

 

 

 

 

 

 

 

屋根の上塗り完了です。

ピカピカに輝いていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の塗装工事が完了しました。

完了全体写真です。

新築と一緒ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4月9日 S様邸瓦塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は屋根の中塗りです。

屋根の中塗り作業中です。

塗料をたっぷり塗って行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の中塗り完了です。

吸込むらを下塗りで、止めてるので

仕上がったような感じになりました。

次は上塗りです。


4月7日 G様邸外壁塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は外壁の洗浄です。

外壁の洗浄作業中です。

ケレン した旧塗膜の粉や汚れを

流して行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

これが元の下地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の洗浄前です。

私たちは外壁洗浄の際に、日ごろ

お掃除が出来ない軒樋も、掃除を

します。

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の洗浄完了です。

長年の汚れとゴミが無くなり

雨水の流れも良くなります。

 

 

 

 

 

 

 


4月6日 G様邸外壁塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は洗浄前のケレンです。

木地外壁のケレン前です。

塗料がはげて水分を吸っている

状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

木地外壁のケレン作業中です。

塗料も古くなり粉状になっています

ので、金タワシのような物でケレン

をして行きます。

この作業をしないと、色むらや塗膜

剥離の原因になりますので、重要な

作業です。

 

 

 

 

 

 

木地外壁のケレン完了です。

洗浄前のケレン完了しました。

これで仕上がり感が良くなり

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン前です。

破風板の塗料が割れて剥げて

います。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

ここも金タワシのような物でケレン

をして行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

綺麗に旧塗膜を取り除き、下地も

平らになりました。

この一手間が本来の職人技術

です。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン前です。

錆が出始めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

紙ヤスリで表面を研磨をし、平らに

して行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業完了です。

表面が平らになりました。

仕上がりがツルツルになります。


4月5日 G様邸外壁塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は、外壁の足場組み立てです。

塗装工事の着工前です。

かなり傷んでいますが、私たちの手で

甦りますよ!

楽しみにしていて下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

外壁足場の組み立て作業中です。

足場屋さんは、私たちの指示に従って

組んでくれてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁足場の組み立て完了です。

今日も風が強いので、飛散メッシュは

縛っておきます。

これで足場工事完了です。

明日は木下見のケレンと洗浄です。


4月3日 K様邸塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は足場の解体です。

足場の解体作業中です。

今日も手際良く解体してくれて

います。

 

 

 

 

 

 

 

 

足場の解体完了です。

今回も、お客様も安心して頂ける

塗装工事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

解体後の掃除です。

黒坂君は今日も掃除を頑張って

いました。

彼も確実に成長しています。


4月2日 S様邸瓦塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は下塗りです。

瓦の下塗り1回目作業中です。

下塗りをたっぷり塗って行きます。

塗残しが無いようにしなければ

いけません。

 

 

 

 

 

 

 

瓦の下塗り1回目完了です。

吸い込みむらが、まだあります。

モニエル瓦は吸い込みをしっかり

止めないと、良い塗料を塗っても

剥げますのでシーラーで完全に

止めます。

 

 

 

 

 

 

瓦の下塗り2回目作業中です。

誇りのある仕事をお客様に提供

するために、見積もりには有りま

せんが シーラーをもう一度塗る

事にしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

瓦の下塗り2回目完了です。

ピカピカになり 吸い込みむらが

無くなった証拠です。

これで安心して中塗りが出来

ます。


3月31日 S様邸瓦塗装工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は屋根の洗浄です。

瓦の洗浄前です。

色褪せが進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高圧洗浄機です。

高圧洗浄とはこのような機械で

やります。

ホームセンターの市販されてる

物と違います。

 

 

 

 

 

 

瓦の手洗いケレン作業中です。

S様邸の屋根は洋風瓦(モニエル瓦)

です。

まずはブラシ等で、旧塗膜をしっかり

除去して行きます。

この作業をしっかりしないと、剥げる原

因と、洗浄の際に旧塗膜の色が飛び

散ります。

 

 

 

瓦の高圧洗浄作業中です。

ケレンした旧塗膜をしっかり洗い流して

行きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

瓦の高圧洗浄完了です。

2日ほど乾燥させます。

 

 

 

 

 

 


3月30日 A様邸外壁張り替え工事

 投稿者:近藤

代表親方の近藤です。

今日の作業は破風板の下塗りと鉄部の錆止めです。

破風板の作業前です。

旧塗膜が剥げてる場所と剥げてない

場所がある場合は、剥げてる場所の

吸い込みを止めないと仕上がり感が

悪くなります。

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

木目の隙間などを良く見て塗り残し

が無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

これで木部の吸い込みむらは無く

なりました。

後日に上塗をします。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め前のケレンです。

鉄部は錆でザラザラしていますので

細かい紙ペーパーでザラツキのある

個所を重点的に研磨して行きます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め作業中です。

刷毛で塗った部分にローラーを重ね

て肌を一定にします。

刷毛塗りとローラー塗りでは、目が

違いますのでローラー目で揃えて

行きます。

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め完了です。

一定の肌になり錆が出ないように塗

膜を付けて完了です。