代表親方の近藤です。
今日の作業は外壁の中塗りです。
外壁の中塗り塗装前です。
これから、お客様の選んだ色に
染まっていきます。
外壁の中塗り作業中です。
塗料の流れや塗り残しが無いように
塗っていきます。
外壁の中塗り完了です。
まだ仕上げではありませんよ!
上塗りは塗膜を付けていきます。
代表親方の近藤です。
今日の作業は外壁の中塗りです。
外壁の中塗り塗装前です。
これから、お客様の選んだ色に
染まっていきます。
外壁の中塗り作業中です。
塗料の流れや塗り残しが無いように
塗っていきます。
外壁の中塗り完了です。
まだ仕上げではありませんよ!
上塗りは塗膜を付けていきます。
代表親方の近藤です。
今日の作業はいよいよ足場の解体です。
材料の納品が遅くなり、大変
お客様にご迷惑をおかけしま
したが、ようやく完成です。
張り替え前のA様邸です。
↓
張り替え完了です。
明るくなり暖かさを感じますね。
お客様にも喜んで頂けました。
幸せを感じる瞬間です!
代表親方の近藤です。
今日の作業はコーキングの打ち直しと
鉄部の錆止め塗装です。
コーキング作業中です。
既存のコーキングをしっかり撤去し
新しくコーキングを打っていきます。
コーキング打ち替え完了です。
これで安心です。
鉄部の錆止め塗装作業中です。
たっぷり塗料を付けて均一に
塗っていきます。
鉄部の錆止め塗装完了です。
下塗りの仕上りで、最後の仕上がり
感がかわりますので、どの工程も全
部が大事であり、気を抜く作業は一
つもありません。
代表親方の近藤です。
今日の作業は軒天塗装です。
軒天の塗装1回目作業中です。
塗料のたまりを出さないように
均一に塗っていきます。
軒天の塗装1回目完了です。
均一に仕上がりました。
軒天の塗装2回目作業中です。
塗残しが無いように慎重に
塗っていきます。
軒天の塗装2回目完了です。
塗残しも無く綺麗になりました。
代表親方の近藤です。
今日の作業は外壁の下塗りです。
外壁の下塗り作業中です。
外壁材の目地が深いので、塗残し
が無いように塗っていきます。
外壁の下塗り完了です。
艶が出ていますね。吸い込みが
止まった証拠です。
破風板の下塗り作業中です。
破風板の下塗り完了です。
吸い込みむらが無くなり、仕上げが
楽しみです。
代表親方の近藤です。
今日の作業は足場解体です。
足場が解体されました。
塗装工事前の写真です。
↓
外壁塗装工事完成です。
建物の色がはっきりしましたので
庭樹が冴えてますね。
今回もお客様の笑顔を見る事が
でき、幸せな気分になれました。
仕事で人に喜んでもらえる事って
本当に幸せです。
塗装工事前の写真です。
↓
外壁塗装工事完了です。
シャッターも交換され甦りました。
代表親方の近藤です。
今日の作業は外壁の洗浄です。
外壁の洗浄前です。
外壁には藻がいっぱいついて
いますね。
このような所に塗装しても剥げて
しまいます。
外壁の洗浄作業中です。
上から順番に洗い流して
いきます。
外壁の洗浄完了です。
藻も汚れも綺麗に落としました。
これで外壁の下塗り作業の準備は
出来ました。
明日は養生をして下塗り作業です。
代表親方の近藤です。
今日の作業は外壁足場組とケレン作業です。
外壁の足場作業前です。
これから外壁塗装を安全に作業の
しやすい足場を組んで貰います。
外壁の足場完成です。
作業性の良いあしばを組んで
貰いました。
安全に作業が出来ます。
鉄部のケレン作業中です。
洗浄前に錆などを削っていき
ます。
破風板のケレン作業中です。
木部は一番傷んでいますので
洗浄前にケレンをしっかりして
後から汚れを洗浄で流します。
軒天のケレン作業中です。
塗料の密着性を良くするために
塗装面に傷を付けておきます。
明日は外壁の洗浄です。
代表親方の近藤です。
今日の作業は鉄部の仕上げと塀壁の仕上げです。
鉄部の上塗り作業中です。
最後の仕上げですので慎重に
塗って行きます。
鉄部の上塗完了です。
車のボディーみたいに
ピッカピッカになりま
した。
塀壁の上塗作業中です。
きれいになって行きます。
塀壁の上塗完了です。
お客様の喜ばれるお顔が
浮かんできます。
明日は代表親方の私
近藤の検査です。
職人たちの緊張する顔が
なかなかです。
正直、私はけっこう楽しま
せて貰っています。
代表親方の近藤です。
今日の作業は塀壁の下塗りと中塗りです。
塗装前の塀壁です。
塗る予定はなかったのですが
職人として・・・・・・・
と言うか、お客様のあったかい
気持ちに感謝して塗らせて頂
きます。
塀壁の下塗り作業中です。
下地の旧塗膜が痛んでますので
水性系のシーラーを塗りました。
塀壁の下塗り完了です。
次は中塗りです。
塀壁の中塗り作業中です。
どんどんきれいになって行き
ます。
塀壁の下塗り完了です。
もう1回塗って完成です。