今年も宜しくお願い申し上げます

 投稿者:近藤

謹んで新年のお慶びを申し上げます
昨年は一方ならぬご愛顧をいただき誠にありがとうございました
今年もいつも私を支えてくれている従業員のみんなと、 いつも助けていただいている取引業者様の皆様と一緒に、今までいただいたお客様からのお声に恥じないよう 初心を忘れず、お一人おひとりのご要望に 真心とプラ イドを持った職人仕事で応えたいと思っております
本年も何卒変わらぬご愛顧のほど 宜しくお願い申し上 げます

代表取締役 近藤栄一

 

年末年始は、初詣と整体、食材の買い出しと前々から欲 しかったキッチン用品を買いに出掛け、それ以外は家で のんびり過ごしておりました。

休み中に作りたかった料理をいくつかと、妻からのリク エスト料理を作りました。 のっぺも作ったのですが母 の作るのっぺには敵いませんでした。 母に作り方を教わり 何度も作っているのに 、今回も母のつくったのっぺ には敵いませんでした。
次回、頑張りたいと思います(^^;)

また、休み中は箱根駅伝を見て大きな感動を貰いました。
今まで箱根駅伝は そんなに興味はなかったのですが、今年はたまたまスタ ート前の各参加校の紹介から見ていたこともあり、入れ 込んで見てしまいました。
文字通り努力を重ね、みんなの為、自分の為に責任を果 たしゴールした後、倒れ込む選手の姿に胸が熱くなりま した。 選手達の真っ直ぐな姿に、本当に感動させてもら いました。
来年も絶対に見ようと思います。楽しみが 1つ増えました。

箱根駅伝を見て心に栄養を貰い、大好きな料理を作り、整体で身体の調整をしてリフレッシュできました。 今年も亀の歩みで一歩一歩、元気にいきたいと思います。

当店は本日より、元気に通常営業しております。
年明け最初の塗り替えは、アパートの塗り替えです。
築20年と、13年のアパートです。

お約束していたオーナー様に、外壁のお色のおご提案をさせていた だきました
この中から選んだお色を外壁に塗っていきます。ご入居様にも気に入ってもらえると嬉しいですね!


この度も当店にご依頼いただきました 両オーナー様に 感謝し、寒さに負けず、 最後までオーナー様以上に、大切なアパートの事を考え 塗り替えすることをお約束いたします。  完成まで楽しみにお待ちいただければと思います。


年末年始営業日のお知らせ

 投稿者:近藤栄一塗装店

今年は新たな元号に変わり、即位礼正殿の儀や大嘗祭と様々な 儀式が執り行われ、特別な年となりましたね。
また、10月の消費税の引き上げ、自然災害が相次ぐなど 激動 の今年も早いもので、あっという間に12月になり、あともう少し で 2020年を迎えようとしています。
年末年始に際しまして、当店の営業日を下記の通りご案内申し上げます。
通常の営業時間と異なる日がございますので、ご確認頂けますようお願いいたします。

12月 30日(月)  正午まで
12月 31日(火)~ 翌年 1 月 5日(日)まで お休み
新年 1月 6日(火)より通常営業いたします。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

尚、お休み中の緊急時につきまして出来る限りの対応をいたしますので
☎フリーダイヤル 0120-62-7005 近藤まで、 お電話ください。

今年も多くのご縁をいただき誠にありがとうございました。
2020年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


破風板板金巻き工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。浅間です。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
破風板の板金巻き工事です。

破風板板金巻き作業前です。

破風板は、屋根と外壁の間にある部材です。
こちらの写真は木製の破風板で、塗膜が剥がれ、木が剝き出しになっています。
塗膜が剥がれている状態でそのまま放置すると、腐食し雨漏りにつながりますのでメンテナンスが必要になります。
通常、塗装でキレイにすることができるのですが、傷みが進んでいる状態でしたので、塗装をしても長く持たないこととご予算もあり、板金巻き工事を行いました。

破風板板金巻き作業中

破風板の寸法に合わせて加工した、ガルバリウム鋼板という軽くて錆に強い部材を張ります。

破風板板金巻き作業完成

傷みが進んでいた破風板がとてもキレイになり、お客様も喜んでおられました。

破風板は木製の他に、セメント系の素材のものや、サイディング材のものがありますが、どの素材でも定期的なメンテナンスは必要になります。
また、場所が屋根と外壁の間にあり、足場を組む必要がありますので破風板の工事の為だけに足場を組むのは、勿体ないのでお勧めしません。
外装リフォームの際に、一緒に最適な方法で施工されることをお勧めします(^^)

当店では外装塗装、屋根塗装、いずれも各工程を手間を惜しまず真心込めて行っております。
お客様に寄り添い、納得していただけるまで丁寧なご対応をお約束いたします。
お家のお悩みがございましたら、ぜひお気軽に当店まで、まずはお問い合せください。

残暑を感じていた9月からはや2か月。
1日ごとに空気の冷え込みを感じ、冬支度を意識する時期になってきました。
すでにスタッドレスタイヤに替えられた方もおられるようで、時間の流れに驚いています。
玄関前のプランター菜園は植え付けのタイミングが少し遅れてしまったこともあり、日ざしに生育を頼る日々が続いています。
ですが、すくすく育っている水菜や間引いたカブの葉をサラダにして瑞々しい味わいを楽しむことができました。
今年の野菜はこれでおしまいですが、来年の予定を今から立てるのが楽しみです。

 

 

 

 

 

 


部分補修塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。浅間です。
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

外壁の部分補修塗装工事です。
外壁の塗膜が剥がれている箇所の部分補修塗装を行い、元の状態に戻します。

部分補修塗装 施工前1

部分補修塗装 施工前2

既存の色に塗料を合わせて、色を作る調色という作業が部分補修塗装の仕上がりを左右します!
建物全体を塗り替えする場合は必要ありませんが、部分的に塗装をする場合は、後から塗装した場所が分からないように塗装をしないと美観が損なわれてしまいますので、艶や汚れ具合を考慮しての調色が必要になります。
基本的に、調色に使用する塗料は、白・黒・赤・青・緑・黄色の6色です。今回は、白・青・緑・黄色を絶妙な配分で混ぜ合わせて、既存の外壁色と同じ色をつくり、塗装箇所のケレン作業→調色作業10回→刷毛で何度も重ねて塗装作業を行いました。
調色は、難しい作業です。直ぐに色を合わせてつくれる職人さんと、時間がかかる職人さんの違いは、センスと感の違いだそうです(^-^;

部分補修塗装 完了1

部分補修塗装 完了2

また、調色は、自分の希望の色にしたい時にも色をつくることができます。
これから外壁の塗り替えを行う店舗様のご希望色は、あるスニーカーと同じ色をご希望とのことでしたので、こちらも調色を行い お色を決めていきます(^^)
スニーカー色。どんなお色になるか今から楽しみです。

当店では外装塗装、屋根塗装、いずれも各工程を手間を惜しまず真心込めて行っております。
お客様に寄り添い、納得していただけるまで丁寧なご対応をお約束いたします。
お家のお悩みがございましたら、ぜひお気軽に当店まで、まずはお問い合せください。

さて、プランター菜園では、葉ばかりが茂っているものと思いすっかり諦めていたニンジンでしたが・・・土の下でもこんなに立派に育っていました!
少し“す”が入っていたものの、間引いた葉っぱも味わえたことを考えると満足のいく結果でした。
今は会社のご近所の方から分けて頂いた水菜の苗と、カブが順調に成長しています。
冬が来る前に大きく美味しく育ってくれることを願いつつ、見守っていきたいと思います。


コーキングの劣化

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。浅間です。
外壁の壁材と壁材との隙間に、なにやらゴム状のもので繋がっているように見えるものがありますが、これがコーキングです。
(または、シーリングとも言います)
塗り替えをしようと思った理由に、この、コーキングの劣化が気になったのがきっかけだったというお客様もたくさんいらっしゃいます。

下の写真は、コーキングの亀裂と、コーキングが痩せてしまっている状態です。

どうして外壁の壁材と壁材の隙間があるのかというと、壁材や柱は気温や湿度など気候によって膨張や収縮をするからです。
壁材と壁材の隙間のことを目地(メジ)と呼びますが、目地がないと膨張した時に、壁材と壁材がぶつかり、反り曲がったりしてしまう為目地というあそび(隙間)を作り、ゴム状のコーキングで埋めて防水性、建物の揺れや膨張、収縮を考慮しています。

実はこのコーキングは、新築時はむきだしになっています。
その為 直接紫外線を受け、どんどん劣化が進んでいき、コーキングのヒビ割れ、痩せなどの症状がでてきます。
コーキングの劣化をそのまま放っておくと、見た目が悪いだけではなく、その箇所から雨水が入り、壁材内部に腐食やカビが発生し、建物の寿命をちぢめます。
外壁材が張られていなくても、窓・換気扇・ドア廻りにコーキングが使われているお家もありますので、一度確認されてみてはいかがでしょうか。

当店では外装塗装、屋根塗装、いずれも各工程を手間を惜しまず真心込めて行っております。
お客様に寄り添い、納得していただけるまで丁寧なご対応をお約束いたします。
お家のお悩みがございましたら、ぜひお気軽に当店まで、まずはお問い合せください。

すっかり秋の訪れを実感しているこの頃。
秋茄子は嫁に食わすな、ということわざがあるため期待をしていたものの、予想以上に猛暑の影響は大きかったようです。
夏の間たくさんの実をつけてくれた株を潔く抜いていた時、会社のご近所の方から採れたての立派なナスを頂きました!

シンプルに焼きナスにして、素材の味を堪能したいと思います^^


8月30日、9月1日に日報住まいのリフォームフェアに出展いたします

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちはスタッフの堀越です。

当ブログにお越しくださりまして誠にありがとうございます。

天気予報ではしばらく傘マークが続いておりましたが、明日、831日(土)と91日(日)は晴れマークとなっておりました。そんな晴れマークの土曜日と日曜日に新潟市産業振興センターにて日報住まいのリフォームフェアが開催されます。

当店、近藤栄一塗装店も出店させていただいております新潟日報社様 主催の日報住まいのリフォームフェアは県下最大級の新築・リフォーム・不動産フェアとなっておりまして、新築・リフォームの総合ブースに専門ブースの他、お子様・ご家族様で楽しめるステージイベントやスペシャルグルメなども充実しています。

当店は下記マップの総合ブース中央付近にて出店させていただいておりますので、お家のことでお困りなこと、心配なことなど、どんな些細なことでも構いませんのでこの機会に是非お気軽にご相談していただければと思います。

 

 

 

 

  • また、2階のB会場では両日 1130分から1210分まで聴講無料の下記内容のセミナーを開催しております。セミナー講師は、近藤栄一が行います。
  • セミナーは女性でも分かりやすい写真付きの説明となっております。

 

 

 

 

 

 

  • 皆様のお越しを心からお待ちしております。

夏期休業日のお知らせ

 投稿者:近藤栄一塗装店
こんにちは 近藤です。
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。
令和最初の夏も、暑さに負けず元気に真心込めて塗り
替えしています。
これからまだまだ暑い日が続きますが、暑さに負けな
いように引き続き頑張ります(^^)
皆さまも、元気に楽しい夏をお過ごしください。

下記、当店の夏期休業日のご案内となりますので、ご
確認いただけますようお願いいたします。

夏期休業日
8月10日(土)~8月15(木)
8月16日(金)より通常営業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程よろしくお
願い申し上げます。

夏期休業日以外は変わらず営業しておりますので、皆
様のお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。

外壁塗膜剥離箇所の塗装作業

 投稿者:近藤栄一塗装店
  • こんにちは、浅間です。
  • 今日は凍害により、既存の塗膜が剥がれていた箇所の塗装作業を
  • お伝えしたいと思います。

外壁塗膜剥離箇所作業前

  • 凍害により塗膜が剥がれていますので、キレイにしていきたいと思います。

シーラー塗装作業中

 

 

 

 

既存外壁と塗料との密着を良くさせるため、シーラーという下塗り材をしっかりと塗ります。

吹き戻し作業中

 

 

シーラーの乾燥後、周囲の壁に似せて模様付けをする吹き戻し作業を行います。絶対に必要な工程ではありませんが、この一手間を加えることで補修した跡が目立たなくなる方法です。

吹き戻し作業完了

外壁塗膜剥離箇所の塗装作業完成

 

吹き戻しの作業後は、このような白い状態です。乾燥後、下塗り・中塗り・上塗りの工程を行います。

 

 

 

凍害により塗膜が剥がれていた箇所がすっかりきれいになり、ご依頼いただいたお客様にも喜んでいただきました。

 

 

 

さて、梅雨が明け夏本番ですね。
プランター畑の野菜たちも、元気にすくすくと育っています。
先日、ご来店されたお客様にナスの生育を褒められました(^^)
これからますます水やりが欠かせない時節になりますが、お家と
同様、真心込めて手間をかけて育てていきたいと思います。

当店では外装塗装、屋根塗装、いずれも各工程を手間を惜しまず、
真心込めて行っております。
お客様に寄り添い、納得していただけるまで丁寧なご対応をお約束
いたします。
お家のお悩みがございましたら、ぜひお気軽に当店まで、まずは
お問い合せください。

 

 

 

 


新潟市 屋根塗装工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは 浅間です。

  • 先日、屋根の塗替えと 軒樋の交換、ポリカ屋根の交換工事をさせていただいたA様から嬉しいお声が届きました。
  • A様邸の屋根はセメント瓦です。
  • お電話いただき、現場調査にお伺いしたところ、既存の塗膜が剥がれセメントが剥き出しになっている状態でした。
  • 瓦1枚1枚丁寧にケレン作業を行い、下塗り→中塗り→上塗りで仕上げました。
  • 軒樋とポリカ屋根の交換も行い、これで軒樋の役目が果たせて安心です。

お声には「これからは雨漏れの心配をする事もなく1日も長く生きる事に専念してゆきたいと思いました」と書かれていました。

  • 是非、キレイになったお家で ご夫婦で仲良く長生きしてほしいと思います(^^)
    A様、ありがとうございました。

    最近、新しい試みとして野菜を育てています。
    事務所の前に並んだプランター畑で、植え付けが遅かったにもかかわらず元気に実をつけてくれています。

こちらはパプリカ、シシトウ、ナス。

小さな芽が飛び出しているのは、ニンジン、ニラ、小ネギ、パクチーです。
日に日に成長していく姿を楽しみに毎日水やりをしています。
時々、カエルもおります。


五泉市 リフォーム工事

 投稿者:近藤栄一塗装店

こんにちは。近藤栄一塗装店、スタッフの堀越です。
当ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。

梅雨入りでジメジメと蒸し暑い日も多くなりましたが、
現場は暑さに負けず、雨にも負けず、さわやかに進んで
おります。

今日は五泉市にて完成したリフォーム工事をご紹介して
いきたいと思います。

浴室施工前

 

 

 

 

 

 

浴室完成

 

 

 

 

 

浴室もとてもきれいにお使いになられていましたが、
保温性が高く床も滑りにくいユニットバスに入替え
ました。
既存の壁と床を撤去して設備工事、電気工事、土間
コンクリート工事などを行いユニットバスを組み立
てました。

脱衣場施工前

 

 

 

 

 

脱衣場完成

 

 

 

 

 

脱衣場も天井、壁、床共に下地を調整した後、クロスや
シートを貼りキレイになりました。
浴室への出入りで温度差を軽減するため窓にはインナー
サッシを新たに取り付けました。
洗面台も入替えましたので収納も増え、洗面器部分も広
く使いやすくなました。

トイレ施工前

 

 

 

 

 

トイレ完成

 

 

 

 

 

 

手洗い器施工前

 

 

 

 

 

 

手洗い器完成

 

 

 

 

 

 

トイレは施工前に手洗い器とトイレを外してから壁を解体し、
下地を作ってからクロスを貼りました。クロス工事が終わり、
トイレを戻し、手摺りと手洗い器の交換を行いました。
手洗い器はお客様のご希望で自動水栓です。
掃除用具などを収納していた壁も取り除きましたので広く
なりました。

当店では、外装塗装、屋根塗装の本格的な手塗りの他にもリフォーム工事を
行っております。
お客様に寄り添い、納得していただける丁寧なご対応をお約束いたします。
ご興味をもっていただけましたら、ぜひお気軽に当店までお問い合せください。