こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の一枚です。
S様邸の屋根上からの景色です。
普段の生活からは決して見るこ
とのできない風景です。
工事完成目指して気を引き締め
て頑張ります。
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の一枚です。
S様邸の屋根上からの景色です。
普段の生活からは決して見るこ
とのできない風景です。
工事完成目指して気を引き締め
て頑張ります。
こんにちは!見習いの黒坂です。
今日の作業です。
バルコニー床の塗装前です。
今回は、バルコニーの床を元の
色に似た色で塗装させて頂きま
す。
バルコニー床の塗装作業中です。
しっかり順序良く奥から塗装し
ていきます。
順序良く作業していかないと、
自分の作業スペースが確保出
来ませんので注意が必要です。
バルコニー床の塗装完了です。
ピカピカで綺麗になりました。
足場のある箇所は、後日にしっ
かり塗装します。
明日はいよいよ外部足場の解体
日です。
解体後の外観が楽しみですね。
こんにちは!見習いの黒坂です。
今日から新たに秋葉区でリフォーム工事が始まります。
外壁リフォーム前の外観です。
今回はほとんど塗装する箇所が
なく、外壁の張り替え作業がメイ
ンのリフォーム工事となります。
どんな変身をするのか、楽しみ
ですね。
外部足場の組立作業中です。
足場の部材をしっかり手渡し作
業で立ち上げていきます。
下は歩道ですので、第3者にも
よく注意して作業しなければな
りません。
外部足場の組立完了です。
なんとか、足場が完成しました。
外壁張り替え時にゴミなどが飛
散しないようにメッシュシートも、
足場全体を覆っています。
鉄部のケレン前です。
今回は、軒天や破風板はありま
せんので鉄部のみのケレン作業
になります。
ケレン箇所は少ないですが、し
っかりケレンします。
鉄部のケレン作業中です。
浮いている旧塗膜を紙ペーパー
で丁寧に削り落としていきます。
鉄部のケレン完了です。
鉄部に旧塗膜や凹凸が無くなり
塗装準備が完了しました。
これで、ケレン作業完了です。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
鉄部の中塗り作業中です。
塗料をたっぷり付けて、鉄部の
中塗り作業を行っていきます。
仕上がっている外壁に注意しな
がらローラーを転がします。
鉄部の中塗り完了です。
まだ、中塗りですが綺麗になり
ました。
しっかり乾燥させてから、上塗
り作業を行います。
竪樋の塗装前です。
外壁と同じように、竪樋も綺麗
に塗装させて頂きます。
ピカピカになりますよ。
竪樋のケレン作業中です。
塗装を行う前に、しっかりケレ
ンして傷を付けていきます。
金具の裏も見逃さずにケレンし
ます。
竪樋の1回目塗り作業中です。
ケレンをして塗料の密着が良く
なったところで、1回目塗りを行
っていきます。
たっぷり塗っていきますよ。
竪樋の1回目塗り完了です。
ピカピカになりました。
乾燥させ、さらにもう1度塗装
して塗膜厚に仕上げます。
破風板の補修前です。
破風板の傷みが激しかった屋根
妻部分に板金を巻いて補修を行
います。
破風板の補修作業中です。
既存と同じ白い板金を破風板に
巻いていきます。
釘を打つ時も、丁寧に打ちつけ
ます。
破風板の補修完了です。
破風板にしっかり板金が巻かれ
て丈夫な破風板に変わりました。
ピカピカで、綺麗になりましたね。
鉄部の上塗り作業中です。
塗料がしっかり乾燥したのを確
認して、さらに塗膜を厚く仕上げ
ていきます。
上塗りも塗料をたっぷり塗ってい
きますよ。
鉄部の上塗り完了です。
塗膜が厚く仕上がり、トロトロ
とした感じになりました。
鉄部の塗装完了です。
竪樋の2回目塗り作業中です。
こちらもしっかりと塗料の乾燥
を確認して、2回目塗り作業を
行っていきます。
竪樋の2回目塗り完了です。
塗膜厚に仕上がり、丈夫になり
ました。
見た目もピカピカになり、とって
も綺麗です。
もうすぐで工事完成ですが、気を
抜かず徹底した作業を進めてい
きます。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
屋根の上塗り作業中です。
屋根の塗膜をさらに厚く仕上げ
る為に、塗料をたっぷりと塗っ
ていきます。
屋根の上塗り完了です。
屋根のツヤがさらに増して、綺
麗になりましたね。
ピカピカです。
屋根の全体写真です。
屋根の色は既存の色に合わせま
したので、まさに手塗りで元通り
ですね。
本当に綺麗になりました。
外壁の目地分け作業中です。
毛の短いローラーを使用して、
タイル調の目地に塗料が入り込
まないように注意して作業して
いきます。
簡単に見えて、とても難しい作
業なんですよ。
外壁の目地分け完了です。
こちらも塗り替え前と同じよう
に塗装しました。
きっと、お客様にも喜んで頂け
るはずです。
工事完成も近づいてきましたが、
気を抜かず頑張ります。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
屋根の中塗り作業中です。
屋根の下塗りが完了しましたので
今日は中塗り作業を行います。
塗料をたっぷりと付けて、屋根
に塗膜をつけていきます。
屋根の中塗り完了です。
屋根の色は既存の色に似たのを
使用しましたが、以前よりもツヤ
が出て綺麗になりますね。
しっかり乾燥させます。
屋根の全体写真です。
ツヤが出ていい感じです。
上塗りをかけるとさらにツヤが
増して綺麗になりますよ。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
外壁のコーキング打ち作業中です。
新たに張り替えた外壁との隙間
に外壁材と似た色のコーキング
材を注入していきます。
奥までしっかり隙間が埋まるよ
うにたっぷりと注入します。
外壁のコーキング打ち完了です。
外壁のコーキング打ちが完了し
ましたので、1日しっかりと乾燥
させます。
S様邸のリフォーム工事も、もう
すぐ完成です。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
屋根の下塗り4回目作業中です。
今度こそ塗料の吸い込みが止ま
るように、気合を入れて4回目塗
りを行います。
屋根の下塗り4回目完了です。
塗料の吸い込みが止まりました。
塗装前と比べると瓦の色がまる
で違います。
屋根の全体写真です。
屋根の下塗り作業が完了しまし
た。
これで、屋根の塗装作業を進め
る事が出来ますので、今日はし
っかり乾燥させます。
外壁の上塗り作業中です。
さらに外壁の塗膜を厚く仕上げ
る為に、上塗り作業を行ってい
きます。
外壁の目地を注意深く確認して
仕上げていきます。
外壁の上塗り完了です。
塗膜が厚くなり、外壁の上塗り
が完了しました。
今回はこれで完了ではありませ
ん。
しっかり乾燥させた後に、外壁の
目地分け作業を行います。
どんな仕上がりになるか楽しみ
です。
外壁裏面の上塗り作業中です。
外壁の裏面も同じく塗膜を厚く
仕上げていきます。
塗料をたっぷりと塗っていきま
すが、塗料の垂れには注意が
必要です。
外壁裏面の上塗り完了です。
外壁がトロトロした感じになりま
した。
塗膜が厚くなった証拠です。
明日も気を抜かずに工事完成を
目指して頑張ります。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
屋根の下塗り2回目作業中です。
根気よく屋根の下塗り2回目を
行っていきます。
1回目と同じくたっぷりと塗って
作業します。
屋根の下塗り2回目完了です。
まだまだ、塗料の吸い込みが止
まっていないようです。
乾燥させて3回目の下塗り作業
を行います。
屋根の全体写真です。
1回目塗りから見ると瓦の色が
変わり、変化があったように見
えますが、塗料の吸い込みが確
実に止まるまで完了ではありま
せん。
外壁の中塗り作業中です。
シリコン塗料をたっぷりと付け
て塗っていきます。
タイル調の目地にしっかりと塗
料が入るようにローラーをタテ・
ヨコに切って転がします。
外壁の中塗り完了です。
しっかりと外壁の目地まで塗料
がいきわたり、中塗り完了です。
上塗りを行うと、もっとツヤが出
てきますよ。
破風板の上塗り作業中です。
破風板の仕上げ塗りを行ってい
きます。
塗膜を厚くして丈夫な破風板に
仕上げる為に塗料をたっぷりと
塗って作業を進めます。
外壁裏面の中塗り作業中です。
外壁の裏面はタイル調ではなく、
仕上がりもいつものように1色
となりますが、気を抜かずに中
塗り作業をおこなっていきます。
外壁裏面の中塗り完了です。
裏面の外壁が一気に鮮やかにな
りました。
しっかり乾燥させて、次に上塗り
を行います。
破風板の上塗り完了です。
トロトロとした仕上がりになり
ました。
塗膜も厚くなり破風板の塗装が
完了しました。
屋根の下塗り3回目作業中です。
屋根の2回目塗りが乾燥しまし
たので、3回目塗りを行ってい
きます。
塗料の吸い込みが止まるように
と、思いを込めて塗っていきます。
屋根の下塗り3回目完了です。
なんとか塗料の吸い込みが止ま
ってきました。
もう1回、4回目塗りを行えば確
実に止まりそうです。
屋根の全体写真です。
始めと比較すると、だいぶ変化
してきました。
しっかり乾燥させて、明日4回目
の下塗り作業を行います。
私たちはここまで徹底した作業
を行い、お客様の塗り替え工事
を大切にしていきたいと思って
います。
こんにちは!代表親方見習いの黒坂です。
今日の作業です。
軒天の2回目塗り作業中です。
1回目と同じく塗料をたっぷり
付けて、さらに塗膜を厚く仕上
げていきます。
軒天の2回目塗り完了です。
塗膜厚に仕上がり、さらに軒天
の白が冴えました。
実際に塗装していても気持ちが
いいです。
軒天の塗装完了です。
破風板の中塗り作業中です。
軒樋の狭い間も見逃す事無く、
丁寧に破風板の中塗り作業を行
っていきます。
破風板の中塗り完了です。
破風板にツヤが出て、綺麗に中
塗りが完了しました。
しっかり乾燥させて、さらに塗膜
を厚く仕上げます。
屋根の塗装前です。
屋根をしっかり洗浄してケレン
したゴミなどが無い状態です。
下塗り材には強溶剤のシーラー
を使用して塗料の吸い込みが確
実に止まるまで何回でも下塗り
を行います。
屋根の下塗り1回目です。
シーラーをたっぷりと瓦に塗って
いきます。
この下塗り作業でしっかりと塗料
の吸い込みを止めてあげないと
塗料の密着性が悪く、せっかくの
塗り替え工事が台無しです。
屋根の下塗り1回目完了です。
やはり、1回塗装しただけでは
塗料の吸い込みは止まりません
でした。
乾燥させて塗料の吸い込みが止
まるまで、何回でも下塗りを行い
ます。
屋根の全体写真です。
屋根全体を見ても塗装前とほと
んど変わりが無い状態です。
感動の塗り替え目指して何度も
下塗りを行う覚悟です。
外壁の塗装前です。
外壁には特に破損個所など無く
心配する事はないようです。
今回はタイル調のサイディング
を目地分けをして仕上げます。
外壁の下塗り作業中です。
屋根と同じく強溶剤のシーラー
を下塗り材として使用していき
ます。
外壁の目地の中まで確実に塗料
を塗装します。
外壁の下塗り完了です。
目地の塗り残しなく、全体に下
塗り材がいきわたりました。
しっかりと乾燥させて、明日は
外壁の中塗り作業を行います。