
投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
鉄部の上塗り作業中です。
中塗りの塗膜が乾いているのを
確認して上塗りをたっぷりと塗っ
ていきます。
鉄部の上塗り完了です。
塗料の垂れ無く、塗膜厚に仕上
がりました。
軒樋の取り付け作業中です。
軒樋を取り付ける為の金具を取
り付けていきます。
軒樋の取り付け完了です。
軒樋が外れない様に針金でしっ
かりと固定し、取り付け作業の完
了です。
木テラスの2回目塗り作業中です。
細部までしっかりと刷毛で塗料を
塗り込み、仕上げていきます。
木テラスの塗装完了です。
塗膜が厚く付いて綺麗に仕上が
りました。
後日、屋根のポリカの張替えを
おこないます。

投稿者:近藤栄一塗装店
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
屋根瓦の上塗り作業中です。
瓦用の上塗り材を塗り残し
の無いようにたっぷりと塗って
いきます。
屋根瓦の上塗り完了です。
綺麗に塗り残しなく仕上がりま
した。
外壁の下塗り作業中です。
厚膜用の下塗り材をたっぷり
と付けて塗っていきます。
外壁の下塗り完了です。
目地の中まで塗り残しなく下
塗りが終わりました。
よく乾燥をさせてから中塗りを
します。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
屋根瓦の上塗り作業中です。
塗料をたっぷりと付けて塗って
いきます。
シリコン塗料なので丈夫な塗膜
がつきます。
屋根瓦の上塗り完了です。
塗り残し無く上塗り作業が完了
しました。
鉄部の中塗り作業中です。
鉄部も塗料をたっぷりと付けて
塗っていきます。
鉄部の中塗り完了です。
塗料の垂れ無く中塗りが塗られ
ました。
しっかりと乾燥させてから上塗り
作業を進めます。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
屋根瓦の中塗り作業中です。
塗り残しの無い様に一枚ずつ丁寧
に塗っていきます。
屋根瓦の中塗り完了です。
細かいところもしっかりと刷毛で
塗り込みました。
中塗り作業の完了です。
外壁の上塗り作業中です。
塗料をたっぷりと置いてくる様な
イメージで塗膜を厚く付けながら
塗っていきます。
外壁の上塗り完了です。
塗膜も厚く付き綺麗に仕上がり
ました。

投稿者:近藤栄一塗装店
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
軒天の2回目塗り作業中です。
よく乾燥しているのを確認後塗
りムラにならないように丁寧に
塗ります。
軒天の2回目塗り完了です。
真っ白に綺麗に仕上がりました。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
外壁の中塗り作業中です。
塗料をたっぷりと付けて外壁を塗
っていきます。
下塗り剤が白い色をしているので
塗り残しがあると目立ちます。
外壁の中塗り完了です。
塗り残し無く外壁に中塗りが塗
られました。
しっかりと乾燥させます。
破風板の上塗り作業中です。
破風板の仕上がりに納得できな
かったのでもう一度上塗りを塗っ
ていきます。
破風板の塗装完了です。
塗膜が厚く、丈夫になり納得の
いく仕上がりになりました。
木テラスの作業前です。
旧塗膜が剥がれ、埃で汚れてい
ます。
木テラスの1回目塗り作業中です。
塗り残しの無い様に丁寧に塗って
いきます。
木テラスの1回目塗り作業完了です。
塗り残し無く1回目の塗装作業が
完了しました。

投稿者:近藤栄一塗装店
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
軒天の1回目塗り作業中です。
塗料をたっぷりと付けて均等に
塗っていきます。
軒天の1回目塗り完了です。
よく乾燥をさせてから2回目を
塗ります。

投稿者:近藤栄一塗装店
こんにちは!現場親方の國兼です。
今日の作業です。
屋根瓦の中塗り作業中です。
瓦用の上塗り材ををたっぷり
と付けて塗っていきます。
屋根瓦の中塗り完了です。
よく乾燥させてから、もう1回
塗っていきます。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
屋根の下塗り剤吹き付け作業中です。
屋根瓦専用のシーラーを吹き付け
ていきます。
周辺に塗料が飛散しない様に注意
しながら作業します。
屋根の下塗り剤吹き付け作業完了です。
鬼瓦や櫛の下の狭い隙間も丁寧に
吹き付け下塗り作業の完了です。
軒天・小壁の3回目塗り作業中です。
昨日の塗膜が乾燥しているのを
確認して3回目の塗り作業をおこ
ないます。
軒天・小壁の塗装完了です。
ムラ無く真っ白に塗膜が付き綺麗
に仕上がりました。
破風板の上塗り作業中です。
塗膜厚に仕上げる為に、ローラー
を使い塗料をたっぷりと塗っていき
ます。
破風板の上塗り作業完了です。
塗り残し無く塗膜厚に仕上がり
ました。
後日、新品の軒樋を取り付けま
す。
外壁の下塗り作業中です。
下塗り剤は水性のエポキシ系サ
ーフを使用しました。
密着性と下地調整に適した下塗
り剤です。
外壁の下塗り完了です。
塗り残し無く、下塗りが塗られ
ました。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
屋根瓦の素地調整作業中です。
屋根瓦表面の凹凸を無くす為に
セメントフィーラーを一枚一枚丁
寧に吹き付けていきます。
屋根瓦の素地調整完了です。
屋根全体にセメントフィーラー
を吹き付けて塗り変えの下地
が出来上がりました。
軒天・小壁の2回目塗り作業中です。
塗り残しの無い様にしっかりと
確認しながら塗っていきます。
軒天・小壁の2回目塗り完了です。
まだ色ムラが有り、仕上がって
いません。
しっかりと乾燥させて明日、3回
目塗りをおこないます。