西区寺尾上 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁の洗浄前です。

軒下は雨が当らず汚れが溜まりや

すい場所です。

塗り替え作業に入る前に溜まって

いるゴミを綺麗に洗浄していきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

高圧の水で破風板や外壁の汚れを

一気に洗い流します。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

外壁の汚れが全て洗い流され綺麗

になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

軒樋の底に砂が溜まっています。

普段は掃除が難しい軒樋の中も外

部足場があるので簡単に掃除が出

来ます。

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

建物に付いた軒樋の底を全て掃除

をして廻り、洗浄作業完了しました。

 


東区中山 H様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

屋根瓦に霜が降り滑りやすくなっ

ていますので慎重に移動しながら

足場の撤去をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場解体後の清掃です。

足場の解体後、床養生のブルーシ

ートを撤去して外周りのゴミを綺麗

に掃除します。

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前の外観です。

木の破風板は塗膜が剥がれ下地が

むき出しの状態で、外壁サイディング

は所々傷み始めていました。

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え後の外観です。

木の破風板は下塗りを塗って上塗

りを塗膜厚に仕上げました。

外壁サイディングの傷んだ箇所は

部分張替えをおこない、塗り替えを

しました。

コーキングも打ち替えて今日全て

の作業が完了しました。

 

H様、近藤栄一塗装店にご依頼頂き

ありがとう御座いました。


新潟市西区寺尾上 S様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日から、西区寺尾上で塗り替え工事がスタートします。

塗り替え前の外観です。

写真では確認出来ませんが外壁サ

イディングが傷んでいる箇所があり

早めの塗り替え工事が必要な状態

です。

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

足場の部材はどの部材も手渡し作

業を徹底し、安全作業に努めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

しっかりとした外部足場が組みあ

がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の作業前です。

破風板にあまり痛みは見られませ

んが塗り替えをしますのでしっかり

ケレンをします。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

紙の研磨材で破風板表面をケレン

します。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

軒樋の裏もしっかりとケレンして

破風板のケレンが終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

軒天もあまり傷んでいませんがケ

レン作業で塗料の密着を良くしま

す。

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

紙の研磨材を当て、旧塗膜をケレ

ンして浮いた塗料を削り落とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

ケレン作業をおこなう事で塗料が

密着して綺麗に仕上がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部に錆は殆どありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

あまり深い傷を付け無い様に注意

してケレン作業を進めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

これで全てのケレン作業が終わり

ました。

明日の高圧洗浄でケレンゴミや外

壁の汚れを綺麗に洗い流していき

ます。

 

 

 

 


西区五十嵐中島 U様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

仕上がった外壁を傷付け無い様に

足場の部材は手渡し作業を徹底し

ます。

 

 

 

 

 

 

 

外部足場解体後の清掃です。

外部足場解体後は、お宅の周りに

出たゴミを綺麗に掃除します。

 

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前の外観です。

外壁、破風板共に塗膜が劣化し

て早めの塗り替えが必要な状態

でした。

 

 

 

 

 

 

 

塗り変え後の外観です。

塗り替え前と印象がまるで違い、

空が青空ならば暖かみのある明

るい色が良く映えると思います!

 

U様、近藤栄一塗装店を選んで下さり

ありがとう御座いました。


西区五十嵐中島 U様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

シャッターの上塗り作業中です。

中塗りの塗膜が乾燥したのを確認

し、上塗り作業で仕上げ塗りをおこ

ないます。

 

 

 

 

 

 

 

シャッターの塗装完了です。

溝の中まで塗り残し無く塗料を塗

って塗装完了です。

 

 

 

 


東区中山 H様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

竪樋の2回目塗り作業中です。

昨日の塗膜が乾燥したので2回目

の塗り作業を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の塗装完了です。

塗膜厚に仕上がり、竪樋の塗装が

終わりました。

 

 

 


西区五十嵐中島 U様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

鉄部の上塗り作業中です。

中塗りの塗料がしっかりと乾燥し

たので仕上げ塗りをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の塗装完了です。

上塗りを塗り、ピカピカに仕上げ

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗り作業中です。

竪樋もしっかりと塗料を付けて塗

っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の塗装完了です。

塗り残し無く2回目の塗り作業が

終わり綺麗に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッターの中塗り作業中です。

溝の中を刷毛でしっかりと塗り込

んでからローラーで仕上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッターの中塗り完了です。

塗料垂れや塗り残し無く塗装され

ました。

 

 

 


東区中山 H様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

鉄部の中塗り作業中です。

塗料をたっぷりと付けて均一にな

る様に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

塗料が塗りムラ無く塗られ中塗り

作業が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の作業前です。

外壁が塗り替えられて竪樋の色褪

せが目立ちます。

竪樋も綺麗に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

紙の研磨材でケレンして塗料の密

着を良くします。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り作業中です。

塗り残しの無い様に確認しながら

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り完了です。

塗り残し無く1回目の塗り作業が

終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業中です。

中塗りの塗膜が乾燥したので上塗

り作業を進めていきます。

外壁に付け無い様に慎重にローラ

ーを転がしていきす。

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り完了です。

上塗りが塗装されて塗膜厚に仕上

がりました。

 

 

 

 

 

 

 


東区中山 H様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

破風板の中塗り作業中です。

塗膜を付ける為に、ローラーで塗

料を乗せていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の中塗り完了です。

中塗りがしっかりと塗られました。

乾燥させてもう一度塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

塗り残しや塗料垂れに気を付けて

仕上げ塗りをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の塗装完了です。

塗膜が付いてピカピカになり塗装

完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り作業中です。

中塗りと同様に、溝の中までしっ

かりと塗って塗り残しには特に気

を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

塗膜厚に仕上がり外壁の塗装が終

わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の張替え前です。

順番が逆になりましたが、外壁サ

イディングの張替えをします。

傷んだ箇所の部分張替えです。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の撤去作業中です。

他の所を傷付け無い様に、傷んだ

サイディングを撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の撤去完了です。

他の所を傷つける事なく、撤去完

了しました。

木下地や防水シートは傷んでいま

せんのでこのままサイディングを取

り付けていきます。

 

 

 

 

 

外壁の張替え作業中です。

張替える箇所のサイズにボードを

カットして釘を打ち込み固定します。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の張替え完了です。

傷んだ箇所のサイディングが張替

えられました。

 

 

 

 

 


西区五十嵐中島 U様邸 外壁塗り替え工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

鉄部の中塗り作業中です。

外壁は塗り替えが終っているので

塗料が飛散しないようにゆっくりと

ローラーを転がします。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

綺麗に塗装されましたがまだ終わ

りではありません。

塗膜厚に仕上げる為に乾燥させて

上塗りを塗ります。

 

 

 

 

 

 

竪樋の作業前です。

竪樋は色が褪せています。

外壁と同様に綺麗に塗装をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

塗料の密着を良くする為に、紙の

研磨材で傷を付けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り作業中です。

竪樋の色を調色し、塗り残しの無

い様に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗り作業完了です。

1回目の塗り作業が終わりました。

乾燥を待ち、2回目の塗りは明日

の作業になります。