
投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
竪樋の作業前です。
外壁が綺麗になり、竪樋の色褪せが
目立ちますので、竪樋も塗装していき
ます。
竪樋のケレン作業中です。
まずは塗料の密着を良くする為に
紙の研磨材で目荒しをします。
竪樋の1回目塗り作業中です。
金具も錆びていたので、竪樋と共に
塗っていきます。
竪樋の1回目塗り完了です。
塗り残しが無いか確認して1回目の
塗り作業が終わりました。
塗料の乾燥を待ち2回目の塗り作業
をおこないます。
竪樋の2回目塗り作業中です。
1回目と同様に外壁側もしっかりと確認
しながら塗り残し無く塗ります。
竪樋の塗装完了です。
塗料が厚く付き、艶が出て綺麗に塗装
完了です。

投稿者:田中
こんにちは!職人見習いの田中です。
今日の作業です。
外壁の上塗り作業中です。
塗膜を厚くするために塗料をたっぷり
塗っていきます。
外壁の上塗り完了です。
塗料が厚く付いた為、艶が出て綺麗
に仕上がりました
鉄部の中塗り作業中です。
外壁に付けないように塗料の垂れや
塗り残しに気を付けて塗っていきます。
鉄部の中塗り完了です。
塗り残しなく塗りました。
塗料が乾いたら上塗りに入ります。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
鉄部の上塗り作業中です。
塗料をたっぷり付けて、塗膜をさらに
厚く仕上げていきます。
鉄部の上塗り完了です。
塗料の溜まり無く、綺麗に仕上がり
ました。
これで鉄部の塗装完了です。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
外壁の上塗り作業中です。
塗料をたっぷり付けて、塗り残し無く
塗っていきます。
外壁の上塗り完了です。
塗料の垂れや塗り残す事なく、均一
仕上がりました。
鉄部の中塗り作業中です。
シリコン塗料は流れやすいので
流さないように、塗料をたっぷり付け
て塗っていきます。
鉄部の上塗り完了です。
塗料の流れ無く、綺麗になりました。
明日、仕上げの上塗りをします。

投稿者:田中
こんにちは!職人見習いの田中です。
今日の作業です。
軒天の2回目塗り作業中です。
塗料の垂れや塗り残しが無いように
塗っていきます。
軒天の2回目塗装完了です。
仕上がりムラが無くなり真っ白に
仕上がりました。
これで、軒天の塗装完了です。
外壁の中塗り作業中です。
塗料をたっぷり付けて塗り残しや
塗料の流れが無いようにしっかり
塗っていきます。
外壁の中塗り完了です。
塗り残しが無いか確認したら中塗り
完了です。
1日乾燥させたら上塗り作業に入り
ます。

投稿者:田中
こんにちは!職人見習いの田中です。
今日の作業です。
軒天の張り替え前です。
軒天の傷みが激しく塗装が出来ま
せんので、傷んでいる箇所を張り
替えていきます。
軒天の撤去作業中です。
傷んでいる軒天を丁寧に撤去して
いきます。
軒天の撤去完了です。

端に残っていた軒天のかけらも
しっかり取り除きました。
軒天の張り付け作業中です。
新しい軒天を張り替え箇所の寸法に
合わせてカットし、釘を打って押さえ
ます。
軒天の張り替え完了です。
外壁との取り合いにコーキングを
打ったら、軒天の張り替え作業が
完了です
樋の取り付け作業中です。
金具を先に取り付けてから、樋を
乗せて針金で固定していきます。
樋の交換完了です。

新しい軒樋と竪樋を取り付けたら
樋の交換作業が完了です。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
外壁の中塗り作業中です。
塗料の溜まりができないように伸ばし
ながら均一に塗っていきます。
外壁の中塗り完了です。
中塗りが完了しましたので、しっかり
と乾燥させて明日上塗りです。

投稿者:田中
こんにちは!職人見習いの田中です。
今日の作業です。
軒天の1回目塗り作業中です。
塗り残しや塗料の溜まりができない
ように気を付けて塗っていきます。
軒天の1回目塗装完了です。
軒天ボードが塗料を吸い込むため
仕上がりにムラが出来ました。
塗装面が乾いたら2回目を塗って
いきます。

投稿者:渡邉
こんにちは!現場職人の渡邉です。
今日の作業です。
破風板の上塗り作業中です。
塗料を厚く付ける為にローラーでたっ
ぷり塗っていきます。
破風板の上塗り完了です。
痩せた木目の中までしっかりと塗料を
塗りました。
外壁の塗り作業前です。
まずは、下塗り材で上塗りの下地を
作ります。
外壁の下塗り作業中です。
最高級の下塗り材エポサーフを塗り
残し無く塗っていきます。
外壁の下塗り完了です。
これで上塗りの下地が出来上がりま
した。
乾燥をさせて明日、上塗り作業です。

投稿者:田中
こんにちは!職人見習いの田中です。
今日の作業です。
外壁の下塗り作業中です。
シーラーは垂れに気を付けながら
塗り残しなく塗っていきます。
外壁の下塗り完了です。
シーラーを塗り残し無く塗りました。
破風板の2回目塗り作業中です。
塗料の流れに気を付けて塗っていき
ます。
破風板の2回目塗装完了です。
塗料が厚く付き、綺麗に艶が出ま
した。
これで、破風板の塗装完了です。