中央区女池西 H様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

サイディングの模様の凹凸や目地に塗り

残しが無いように塗っていきます。

 

モルタルの外壁は表面にリシンが吹き付

けられているので、養生周りの塗り残しや

ローラーで塗る時の掠れに気を付けて、

塗料をたっぷり塗りつけていきます。

 

 

 

 

外壁の中塗り完了です。

目地の中や他の塗装箇所との見切りを

塗り残し無くしっかり塗りました。

下地の吸い込みが激しい箇所があった

ので、上塗りはシンナーを少なくして濃い

塗料を塗ってしっかり厚みを付けていき

ます。

 

 

モルタルの外壁も垂れ跡や塗り残し無く

中塗りが完了しました。

1日しっかり乾燥させてから上塗りを塗っ

て塗料に厚みを付けていきます。

 

 

 

 


中央区女池西 H様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

軒天・小壁の1回目塗装作業中です。

軒天と小壁は同じ塗料を塗っていきま

す。

白い塗料ですので仕上がりに気を付けて

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の1回目塗装完了です。

1回目は塗料を吸い込むため綺麗に仕上

がりません。

塗装面を乾燥させてから2回目を塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の2回目塗装作業です。

2回目も塗料をたっぷり付けて塗っていき

ます。

この時に塗料を垂らさないように塗るには

職人の技術が要求されてきます。

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の2回目塗装完了です。

軒天の傷みが激しい為2回目でも綺麗に

仕上がりませんでした。

乾燥を待ち、3回目の塗装作業をおこない

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の3回目塗装作業中です。

今度こそ綺麗に仕上がるようにたっぷり

塗っていきます。

小壁の穴や溝に塗り残しができていない

か、確認しながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天・小壁の3回目塗装完了です。

3回目で綺麗に真っ白に仕上がりました。

これから次の作業をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

金具の周りや軒樋との間、木目などに

塗り残しが無いように気を付けながら塗っ

ていきます。

軒天との見切りを綺麗に塗って仕上げて

いきます。

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

破風板が綺麗に仕上がりました。

上塗りの塗装作業が完了しました。

次は外壁の塗装をおこないます。

 

 

 

 

 

 

 

モルタル外壁の塗装前です。

モルタルの外壁は傷んで所々がひび割

れています。

ひび割れのままでは塗っても水が浸入し

てしまい雨漏りの原因にもなってしまうの

で、隙間をコーキングで埋めていきます。

 

 

 

 

 

モルタル外壁の下塗り作業中です。

コーキングがしっかり乾燥したら、外壁

下塗り用の塗料を塗りムラができない

ように塗っていきます。

コーキングの入らない小さなひび割れ

は塗料をたっぷり塗り込んで埋めてい

きます。

 

 

 

 

モルタル外壁の下塗り完了です。

塗料の垂れや塗り残し無く下塗りが完了

しました。

しっかり乾燥させた後、外壁全体の中塗

りを塗っていきます。

 

 

 

 

 


中央区女池西 H様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

鉄部のサビ止め作業中です。

サビ止め塗料をたっぷり塗装していき

ます。

下塗りは上塗り塗料の密着性を上げ、

効果も高めますので塗り残しのないよ

う塗っていきます。

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め完了です。

外壁との境や返しの部分もしっかり塗

り残しなく塗りました。

この後、サッシ等の汚れてはいけない

所の養生をしていきます。

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

養生をしっかり行いましたので、破風板

の下塗りをしていきます。

木部専用の下塗り塗料を細かい箇所も

塗り残しのないように塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

金具の周りや入隅などの塗り残しになり

やすい所をしっかり確認しながら塗りま

した。

しっかり乾燥させてから上塗りを塗って

仕上げていきます。

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

この外壁は木材のサイディングが使われ

ているので木部用下塗り剤を塗っていき

ます。

サッシ周りや目地の深箇所は刷毛を使っ

て、広い面はローラーで塗り残しなく塗っ

ていきます。

 

 

 

 

外壁の下塗り完了です。

狭い所も塗り残し無くキッチリ塗りました。

外壁の中塗り作業は、軒天と小壁を先に

仕上げてからおこないます。

 

 


中央区女池西 H様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の洗浄前です。

汚れや粉が付着していますので、高圧

洗浄をしっかりして綺麗にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

汚れを上から下に流すように水を当てて

いきます。

竪樋の裏などは水が当たりにくく、サッシ

の下などは汚れが流れずに溜まりやすい

ので気を付けて洗浄していきます。

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

しっかり汚れが落ちたのを確認したら

高圧洗浄完了です。

雨が当たっても流れない汚れも付いて

いたので、高圧洗浄後は隅々まで綺麗

になってスッキリしました。

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

普段はなかなか掃除のできない軒樋の

中も足場のある今の内に綺麗にしていき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

細かいゴミや塵なども綺麗に無くなりま

した。

これで雨樋が詰まる心配も無くなりまし

たね!

 

 

 

 

 

 

外壁色のサンプル塗り作業中です。

お客様から好評を頂いている外壁色の

サンプル塗装をしていきます。

見本帳から選んで頂いた色を実際に外壁

に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁色のサンプル塗り完了です。

今回は、この4色から外壁の色が選ばれ

ます。

 

 

 

 

 

 

 

 


新潟市中央区女池西 H様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日から新潟市中央区女池西で新しく外壁塗装工事が始まります。

塗装工事前の外観です。

これから綺麗に塗装していきますので、

工事完了を楽しみに待っていてくださ

い!

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

足場の部材を高い所に上げる時は手渡

しで確実に渡していきます。

部材の中には長い物や重い物もあるの

で、周りにぶつけないように注意して作業

します。

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

足場がガッチリと組まれて、飛散防止の

シートが張られました。

これから安心して作業が行えます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン前です。

雨の当たらない所なので、粉や汚れが

付着しています。

洗浄前に汚れなどをある程度浮かせて

いきます。

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

目の粗いサンドペーパーを使って表面を

擦り、汚れを落としていきます。

表面の目荒しも兼ねているのでしっかり

擦ります。

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

付着していたゴミが落ちて、細かい傷も

付き表面の目荒しも完了しました。

汚れや粉は高圧洗浄で流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン前です。

旧塗膜が割れてささくれのようになって

います。

剥がれるところは全て剥いでしっかり目

荒しをしていきます。

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

サンドペーパーで樋の間の狭い所もしっ

かり目荒ししていきます。

マジックロンも使いながら隅隅までケレン

していきます。

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

表面が傷ついて目荒しが完了しました。

細かいゴミは洗浄で綺麗に流していきま

す。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン前です。

腐食や錆で表面がブツブツになっていき

ます。

しっかりケレンをして錆を落としていきま

す。

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

目の粗いサンドぺ^-パー使って力を入れ

て擦り、表面を均していきます。

錆のひどい所はヘラを使って削りながら

目荒ししていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

しっかり擦って表面がなだらかになったら

鉄部のケレン完了です。

ケレンの細かい粉は高圧洗浄をして綺麗

に流していきます。

 

 

 

 

 

 


ありがとうございました。

 投稿者:近藤

今日で、今年の仕事が終わりました。

振り返ると 今年も多くの方に支えられた一年でした。

今までずっとご縁のあるお客様、今年 新しくご縁のあったお客様。

従業員、業者の方々、取引先の方々、素晴らしい友人たち、家族…

本当にたくさんのお蔭さまの、今。

みな様のお蔭で今年も大好きな塗装の仕事をさせて頂けたこと、

この場を借りて御礼申し上げます。

 

新年も今年同様に、日頃から支えて頂いている皆さまは勿論、

新しく出会う全ての皆さまに お世話になることと思います。

お付き合い頂く皆さまに、今まで以上に 笑顔が配れる様にと精進して参りますので、

2015年も何卒お付き合いの程宜しくお願い致します。

皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

代表親方 近藤栄一


東区浜谷町 S様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

足場の部材を落とさないように手渡しで

確実に下ろしていきます。

3人で役割分担をして効率よく作業をし

足場を撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃作業中です。

足場撤去後は、足場のメッシュシートに

付いたゴミや床養生からこぼれたゴミなど

が散乱しているので、大きなゴミを拾って

から隅々まで掃除していきます。

 

 

 

 

 

 

塗装工事前の外観です。

軒天や屋根瓦の傷み具合や外壁の金属

系サイディングと霧除けのサビなどから

塗装をする前に下地処理をしっかり行う

必要がありました。

 

 

 

 

 

 

塗装工事完了後の外観です。

屋根は、セメントを塗って下地調整をして

から上塗り塗料をたっぷり塗って仕上げ

ました。

軒天は、軒天用の耐水ボードを上張りし

てから塗装をして綺麗に白く染めました。

外壁や鉄部の錆びている所には、サビ

パンチを塗って化学反応させてから3回

塗りで塗料を厚く仕上げました。

これで、S様邸の塗装工事が完了です。

 

S様、近藤栄一塗装店にご依頼いただき

ありがとうございました!!

 

 


東区浜谷町 S様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

屋根の1回目塗装作業中です。

1回目は塗料を染み込ませて喰い付きを

良くする為に、シンナーでトロトロに薄め

てたっぷり塗っていきます。

瓦の入隅の所や鬼瓦など細かい所の塗

り残しに気を付けて塗っていきます。

 

 

 

 

 

屋根の1回目塗装完了です。

1回目の塗料は下地に染み込むため仕

上がりにムラができます。

乾かしてから2回目を塗って綺麗に仕上

げていきます。

 

 

 

 

 

 

屋根の2回目塗装作業中です。

2回目はシンナーを入れないでドロドロの

塗料を厚く塗っていきます。

塗料の流れた跡に気を付けて、たまりが

できないようにしっかり伸ばして塗ってい

きます。

 

 

 

 

 

屋根の2回目塗装完了です。

塗り残しが無く、塗料の艶がしっかり出て

綺麗に仕上がりました。

これで、傷んだ瓦も雨風に丈夫になって

安心ですね!

 

 

 

 

 

 

テラスの上塗り作業中です。

塗料の流れと塗り残しが無いように塗っ

た後を良く確認しながら塗っていきます。

ボルトの周り等に塗料が溜まって流れが

できやすいので気を付けてしっかり伸ば

しながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

テラスの上塗り完了です。

隅々まで塗り残しや塗料の垂れが無いか

確認して綺麗に仕上げました。

これで、テラスの塗装が完了です。

 

 

 

 


東区浜谷町 S様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

鉄部の上塗り作業中です。

塗料を厚く付ける為に、上塗りも塗料を

たっぷり付けて垂らさないように丁寧に

塗っていきます。

塗料の溜まりや流れができないように

確認しながら塗って綺麗に仕上げてい

きます。

 

 

 

 

鉄部の上塗り完了です。

塗料に厚みが付き、艶が出て綺麗になり

ました。

綺麗に厚く塗装したので、雨が当たっても

鉄部が傷みにくくなりました!

 

 

 

 

 

 

 


東区浜谷町 S様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

竪樋の2回目塗装作業中です。

2日目は、塗料が付きすぎて流れたりし

ないようにシンナーを多めに入れて薄く

延ばすように塗っていきます。

見えない所など塗り残しになりやすいの

で、よく確認しながら塗っていきます。

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装完了です。

2回目を塗ると、塗料の艶がしっかり出て

より綺麗になりました。

これで、竪樋の塗装が完了です。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の板金巻き前です。

南側の破風板は特に傷みが激しいので、

塗装はしないで板金を巻いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の板金巻き作業中です。

隙間から水が入っては意味が無いので、

しっかり瓦との隙間に差し込んで良く確

認してから固定します。

しっかり固定したら板金と軒天の隙間に

コーキングを綺麗に打っていきます。

 

 

 

 

 

破風板の板金巻き完了です。

隙間なく綺麗に板金が巻かれました。

これで、日光や雨が当たってもこれ以上

破風板が傷むことはありませんね!