中央区山二ツ T様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは。現場職人見習いの田中です。

今日の作業です。

屋根の高圧洗浄作業中です。

ケレン作業で出たコケや汚れが下に

流れるように一枚ずつ洗い流していき

ます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根の高圧洗浄作業完了です。

屋根瓦の洗浄が終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄作業中です。

ケレンの際に出た汚れも一緒に

上から下へと隅々まで洗浄して

流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の洗浄完了です。

洗浄後は手で触っても汚れない

くらい綺麗にしなくてはいけません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃前です。

軒樋には苔が溜まっています。

普段は清掃出来ないので、足場のある

今の内にお客様に代わって綺麗にして

いきます。

 

 

 

 

 

 

軒樋の清掃完了です。

苔などを取り除いて軒樋が綺麗に

なりました。

これで樋が詰まる事も無くなり安心

できますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

3人で役割分担をして、解体した足場の

部材を確実に手渡しで下ろします。

屋根や外壁に当てないように気を付けて

1つずつ下ろしていきます。

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃作業中です。

足場撤去後はゴミをしっかり掃除していき

ます。

最後まで気を抜かずに綺麗にしていきま

す。

 

 

 

 

 

 

塗装工事前の外観です。

外壁サイディングやコーキングの劣化が

進んでいます。

各所の傷み具合から塗り替えの時期が

きていることが分かります。

 

 

 

 

 

 

塗装工事完了後の外観です。

劣化したコーキングはしっかり撤去して

から全て打ち替えました。

外壁の色が白に決まりましたので、綺麗

に仕上げる為に5回塗りで真っ白に仕上

げました。

白い外壁は汚れが目立ちやすいですが、

中・上塗りをフッソ樹脂の遮熱塗料で仕

上げたので、汚れにくく傷みにくい丈夫な

塗膜が外壁を綺麗な状態に保ちます。

これで、塗装工事完了です!

 

I様、近藤栄一塗装店にご依頼いただきありがとうございました。

 

 


新潟市中央区山二ツ T様邸 屋根・外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日から中央区で屋根、外壁の塗り替え工事が始まります。

塗り替え前外観です。

これから綺麗になっていきますので

工事完了を楽しみにしていて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場組立作業中です。

二人で役割分担をして足場を効率良く

組み立てていきます。

足場の部材を周りに当てないように

手渡しで上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場組立完了です。

外部足場がガッチリ組まれました。

これで、安心して作業できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根の作業前です。

旧塗膜の剥がれや瓦の隙間にコケが

生えています。

屋根は風雨や日差しから家を守ってく

れる大事な部分です。長持ちするよう

に気持ちを込めて作業していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン作業中です。

瓦を一枚ずつ確認しながら、金ベラ

などを使いコケや旧塗膜を取り除い

ていきます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン作業完了です。

すべてキレイに取り除きました。

長持ちするようにしっかり下地作りを

おこないます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の塗装前です。

破風板の塗膜の浮いてる所があります。

このままでは塗装出来ないので

しっかりケレンをして塗膜を落として

いきます。

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

タワシのような研磨材を使って塗膜を

落としてから、ペーパー掛けをして

表面の目荒しをします。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業完了です。

ケレンのゴミは洗浄で流していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の塗装前です。

軒天は雨が当たらない所なので

埃やゴミが付着しています。

洗浄前にケレンでゴミなどを落として

いきます。

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

研磨材で擦ってゴミを落としていきま

す。角はケレンし辛い所なので、

ケレンのし残しのないように気を付けま

す。

 

 

 

 

 

 

軒天ケレン作業完了です。

隅々までケレンして軒天のケレン完了

です。

次は鉄部のケレンをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部は傷んで錆が出ているので

しっかりペーパー掛けをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

錆で表面が凸凹しているので力を

入れてペーパー掛けをして平らにして

いきます。

そして、表面全体の目荒しをしていきます。

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業完了です。

しっかり錆を落として表面の目荒しをし

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の作業前です。

外壁もゴミや汚れをケレンして落として

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁のケレン作業中です。

タワシのような研磨材で隅々まで

ケレンしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁ケレン完了です。

これで全てのケレン作業完了です。

これから高圧洗浄していきます。

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

竪樋の2回目塗装中です。

竪樋の2回目塗装は、塗料が付きすぎる

と膜を作る前に流れてしまうので、塗料を

シンナーで薄めて塗り残し無く表面を撫で

る様に塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装完了です。

塗料の艶がしっかり出てツヤツヤで綺麗

になりました。

金具をしっかりはめて竪樋の塗装完了で

す。

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業中です。

中塗り同様に外壁との見切りに綺麗に

線を出して、塗り残し無くたっぷり塗って

いきます。

外壁塗装の最後の塗装ですので周りを

汚さないように細心の注意を払います。

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り完了です。

塗料が厚く付いて、ツヤツヤ綺麗に仕上

がりました!

これで、雨や汚れをしっかり弾いて錆の

発生を防げますね!

 

 

 

 

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

上塗りも塗料をたっぷり塗っていきます。

上塗りは色の違いがほとんど分からない

ので、塗る範囲を決めて塗り残しが無い

ように作業を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

塗料が厚くなって綺麗に仕上がりました。

外壁が綺麗に仕上がったので、これから

養生を撤去していきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

養生を取ったら残りの塗装をしていきま

す。

外壁との見切りに気を付けて綺麗に塗っ

ていきます。

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

塗り残し無く中塗りが完了しました。

しっかり乾かしたら上塗りをしていきま

す。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の塗装前です。

外壁が綺麗になったので、竪樋の色褪せ

が目立ちます。

竪樋の外壁のように綺麗に塗装していき

ます。

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

塗装前にペーパー掛けをして塗料の密着

を良くしていきます。

目の細かい#240のサンドペーパーを

使い表面に細かい傷を付けます。

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装中です。

左右から見て塗り残しが無いように塗っ

ていきます。

仕上がった外壁を汚さないように注意し

て作業していきます。

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装完了です。

塗り残し無く1回目の塗装が完了しま

した。

金具を外して隅々まで確認しました。

乾いたら2回目を塗ります。

 

 

 

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の2回目中塗り作業中です。

塗料がしっかり乾いたら2回目の中塗りを

していきます。

1回目より塗り残しが分かりづらいので、

より気を付けて塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の2回目中塗り完了です。

2回目を塗ると塗料が厚く付いて仕上がり

ムラが少なくなりました。

1日しっかり乾燥させてから、今度は仕上

塗りをしていきます。

 

 

 

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の1回目中塗り作業中です。

塗料を塗り残しやムラが無いようにたっ

ぷり付けて伸ばしながら塗っていきます。

シンナーで薄め過ぎないように注意して

こってりした塗料を塗ります。

 

 

 

 

 

 

外壁の1回目中塗り完了です。

塗り残し無く1回目中塗りが完了しまし

た。、

白は仕上がりにくいため、しっかり乾燥

させてからもう一度中塗りを塗っていき

ます。

 

 

 

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

外壁の下塗り2回目作業中です。

お客様のご要望により外壁の上塗りの

色が白くなるため、上塗りの仕上がりを

良くする為に下塗りを2回塗って白く染め

ていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り2回目完了です。

2回目を塗ると、塗料の厚みによる色ムラ

が無くなり下塗り塗料の色に染まりまし

た。

軒天と破風板を仕上げてから中塗りをし

ていきます。

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗装作業中です。

塗り残しが無いように塗料をたっぷり付け

てムラなく塗っていきます。

塗料をたっぷり付けつつも垂らさないよう

に注意します。

 

 

 

 

 

 

軒天の1回目塗装完了です。

1回目は軒天ボードが塗料を少し吸い

込むため仕上がりにムラができます。

乾燥後、2回目を塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗装作業中です。

しっかり乾燥したのを確認したら2回目を

塗っていきます。

1回目同様に塗料の垂れに気を付けて

塗り残し無く塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

軒天の2回目塗装完了です。

2回目を塗ると仕上がりムラが無く真っ白

に染まり綺麗になりました。

軒天が仕上がったので、次は破風板の

塗装をしていきます。

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業中です。

木の隙間をに塗り残しができないように

たっぷり塗り込んでいきます。

塗料の溜まりや流れが無いように塗った

箇所を戻り、確認しながら作業していき

ます。

 

 

 

 

 

破風板の上塗り完了です。

木の割れめにも塗り残し無く塗料が付き

綺麗に染まりました。

これで、破風板の塗装完了です。

次は、外壁の中塗りをしていきます。

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

鉄部の錆止め作業中です。

鉄板の溝など塗り残し無くしっかり塗り

込みます。

塗膜をしっかり付ける為、塗料をシンナー

であまり薄めずにローラーで塗っていき

ます。

 

 

 

 

 

鉄部の錆止め完了です。

塗り残し無くサビ止めが完了しました。

これから、養生をして外壁の塗装をして

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り作業中です。

軒樋との間もしっかり覗き込んで塗り残し

無く塗っていきます。

塗料の流れがあると目立つので塗った所

を確認しながら作業します。

 

 

 

 

 

 

破風板の下塗り完了です。

木目の中も塗り残し無く下塗りが完了しま

した。。

乾いたら上塗りを塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り1回目作業中です。

外壁用の下塗り塗料をたっぷり塗って

いきます。

塗料の溜まりや垂れがあると上塗りを

塗った時に目立ちますので気を付けて

ムラが無いように塗っていきます。

 

 

 

 

 

外壁の下塗り1回目完了です。

垂れや塗り残し無く下塗り1回目が

完了しました。

乾燥後、2回目を塗っていきます。

 

 

 

 


中央区山二ツ I様邸 外壁塗装工事

 投稿者:田中

こんにちは!職人見習いの田中です。

今日の作業です。

プライマー塗り作業中です。

コーキングがはみ出さないようにしっかり

テープをしっかり張っていきます。

コーキングを打つ前にプライマーを塗って

コーキングの密着を良くして剥がれにくく

していきます。

 

 

 

 

 

コーキングの打ち作業中です。

コーキングの箇所によって適量を打って

いきます。

隙間ができないようにする為、少し多めに

打って奥までしっかり埋めていきます。

 

 

 

 

 

 

コーキングの均し作業中です。

コーキング用にヘラを使って綺麗に均し

ていきます。

コーキングの均し作業は、ヘラの角度や

力の入れ具合などの綺麗に均すための

練習が必要です。

 

 

 

 

 

コーキングの打ち替え完了です。

コーキングを綺麗に均したらテープを

剝がし、ささくれなどを綺麗に直して

完了です。

これでサイディングの内側に水が入らな

くなり、外壁の劣化を防げますね!