中央区 N様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日から、中央区で塗り替え工事が新たに始まります。

塗り替え前の外観です。

屋根と外壁を塗り替えで

新築の様に仕上げていきますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立作業中です。

歩行者や周りを良く確認して足場の

部材を上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外部足場の組立完了です。

しっかりとした外部足場が組み上がり

ました。

これで安全に塗り替え作業が出来ます!

 

 

 

 

 

 

 

屋根の作業前です。

鋼板の屋根です。

錆は出ていませんが、塗り替える

のでケレンと目荒しをしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン作業中です。

板金の表面をタワシの様な研磨材で

擦り、キズを付けていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根のケレン完了です。

これで塗料が剥がれにくくなり

塗装が長持ちします。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板の作業前です。

破風板はビニーバーです。

錆は浮いていないので表面を目荒し

していきます。

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン作業中です。

サンドペーパーで深いキズを付けない

よう注意して研磨していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

破風板のケレン完了です。

表面に細かなキズを確認して

ケレン完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天の作業前です。

軒天は窯業系の材質です。

傷みは見られないので、目荒しと

同時にゴミも落としていきます。

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン作業中です。

溝の中まで研磨材を当ててしっかり

と擦ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

軒天のケレン完了です。

隅々までケレンして

軒天の塗り替え準備完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

雨戸の作業前です。

塗装の下から錆が点々と出てきて

います。

塗り替え前に錆はしっかり落とします。

 

 

 

 

 

 

 

雨戸のケレン作業中です。

研磨材で擦ると塗膜の下から赤錆

が顔をだしました。

サンドペーパーで研磨して落とします。

 

 

 

 

 

 

 

雨戸のケレン完了です。

全体を隈なくケレンして塗り替え

の下準備ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の作業前です。

鉄部に傷んだ所は無く錆も見当たり

ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン作業中です。

表面の塗膜が脆くなっているので

サンドペーパーで擦ると粉の様に

なり剥がれてきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部のケレン完了です。

これで全てのケレン作業が終わり

ました。

 

明日は高圧洗浄です。

 

 

 


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:川崎

こんにちは!職人見習いの川崎です。

今日の作業です。

鉄部の上塗り作業中です。

たっぷり塗料を付けて

仕上げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業完了です。

どうですか!

この輝き!

ピカピカになり

塗装完了です。


中央区 F様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外部足場の撤去作業中です。

役割を分担して手際良く作業を

していきます。

足場の部材は手渡しで、声を掛け

あいながら下ろします。

 

 

 

 

 

 

外部足場撤去後の清掃です。

外部足場の撤去後は足場の上にあった

ゴミが落ちてくるのでお宅周りを綺麗に

清掃します。

 

 

 

 

 

 

 

塗り替え前の外観です。

外壁はチョーキングを起こし

コーキングは劣化して役目を

果たしていませんでした。

屋根も艶が無くなり塗り替えの

時期がきていました。

 

 

 

 

 

塗り替え後の外観です。

外壁は新たにコーキングを打ち替

えてフッソ塗料を厚く塗りピカピカに

仕上げました。

板金屋根も錆止めを塗って中塗り

上塗りと3回塗りで仕上げてあります。

塗り分けた玄関前の外壁でメリハリが

付いて目を引き付けますね!

綺麗に仕上がって工事完了です。

 

F様、ご依頼ありがとうございました!


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:川崎

こんにちは!職人見習いの川崎です。

今日の作業です。

竪樋の塗装前です。

外壁が綺麗になって

樋の色褪せが気にな

りますね。竪樋も綺麗

にしていきます。

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

塗料の密着を良くする

為に紙やすりで表面を

キズ付けていきます。

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装作業中です。

竪樋の裏など塗り残し

やすいのでしっかりと

塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

竪樋の1回目塗装作業完了です。

綺麗に塗装されていま

すがまだ終わりでは

ありません。丈夫な

塗膜を付ける為に

もう1度塗装します。

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装作業中です。

2回目も塗り残しの

無いようしっかり確認

しながら塗って

いきます。

 

 

 

 

 

竪樋の2回目塗装作業完了です。

艶々になり綺麗に

仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

いよいよ鉄部の仕上げ

です。綺麗になっていき

ますよ。

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業完了です。

艶も出て綺麗ですが

もう1度塗ってさらに

綺麗にします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


中央区 F様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

外壁塗り分け面の塗り作業中です。

お客様の希望で、一部外壁の色を

変えて塗る事になりました。

色替えをする箇所以外はしっかりと

養生をしてから塗り始めます。

 

 

 

 

 

 

外壁塗り分け面の塗り作業完了です。

玄関周りの外壁を濃いめの色で塗って

メリハリが付きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

木部の上塗り作業中です。

木部もしっかりとした塗膜を付ける

為に、もう一度塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

木部の上塗り完了です。

これで全ての塗装工事が終わり

明日の外部足場解体を残すのみ

となりました。

 

 

 


中央区 F様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

竪樋の二回目塗り作業中です。

竪樋もしっかりとした塗膜を付けて

ピカピカに仕上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の二回目塗り完了です。

色褪せた竪樋が綺麗に生まれ変わり

ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り作業中です。

塗料をたっぷり付けて鉄部を塗って

いきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の上塗り完了です。

上塗りの塗料の表面がトロトロと

した感じに仕上がり、鉄部の塗装

完了です。

 

 

 

 

 

 


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:川崎

こんにちは!職人見習いの川崎です。

今日の作業です。

外壁の上塗り作業中です。

塗料をたっぷりと付け

て厚みを付ける事でより

性能を高めます。

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

ピカピカになって綺麗

に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 


中央区 F様邸 屋根塗装工事・外壁塗装工事

 投稿者:渡邉

こんにちは!現場職人の渡邉です。

今日の作業です。

木部の下塗り作業中です。

上塗り塗料の吸い込みを止める為に

下塗りをを塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

木部の下塗り完了です。

これで上塗りがムラなく綺麗に仕上

がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り作業中です。

しっかりと乾燥させた中塗りの

上から塗料をたっぷりと付けて

上塗りを塗っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の上塗り完了です。

光を反射してとても綺麗に仕上

がりました!

上塗り完了です。

 

 

 

 

 

 

 

木部の中塗り作業中です。

シリコン塗料を塗膜が均一になるよう

に塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

木部の中塗り完了です。

下塗りで吸い込みが止まったので

ムラなく染まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の作業前です。

竪樋が色褪せている部分があるので

外壁と同じ様に綺麗に塗装します。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン作業中です。

サンドペーパーで表面を傷つけ

塗料の密着性を高めて剥がれにくく

します。

 

 

 

 

 

 

 

竪樋のケレン完了です。

表面に細かい傷が付いて目荒しの

完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の一回目塗り作業中です。

既存の樋の色に合わせて黒色の

塗料を塗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

竪樋の一回目塗り完了です。

塗り残し無く一回目塗りが終わり

ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り作業中です。

外壁は仕上がっているので汚さない様

慎重にローラーを転がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄部の中塗り完了です。

塗料垂れなく中塗り完了です。

しっかりと乾燥させるので上塗りは

明日の作業になります。

 

 

 


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:川崎

こんにちは!職人見習いの川崎です。

今日の作業です。

外壁の中塗り作業中です。

塗膜を厚く付ける為に

塗料をたっぷりと塗っ

ていきます。

 

 

 

 

 

 

外壁の中塗り作業完了です。

中塗りでも艶が出て

綺麗ですが上塗りを

するともっと綺麗に

なります。


中央区 Y様邸 外壁塗装工事

 投稿者:川崎

こんにちは!職人見習いの川崎です。

今日の作業です。

破風板の上塗り作業中です。

上塗りもしっかりと

塗って更に綺麗に

していきます。

 

 

 

 

 

 

破風板の上塗り作業完了です。

上塗りを塗って艶々

に仕上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

外壁の下塗り作業中です。

透明なシーラーを

塗ります。シーラーは

吸い込みを止めガッチ

リと食い付きを良くする

為に塗ります。

 

 

 

 

外壁の下塗り作業完了です。

吸い込みも止まり艶も

出ています。