こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
鉄部の錆止め作業中です。
鉄部には錆の発生を
抑制する錆止め塗料
をしっかりと塗ってい
きます。
鉄部の錆止め作業完了です。
塗り残し無く錆止め
作業が完了しました。
鉄部の仕上げの塗装は
外壁の塗装が終わって
から行います。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
鉄部の錆止め作業中です。
鉄部には錆の発生を
抑制する錆止め塗料
をしっかりと塗ってい
きます。
鉄部の錆止め作業完了です。
塗り残し無く錆止め
作業が完了しました。
鉄部の仕上げの塗装は
外壁の塗装が終わって
から行います。
こんにちは!斉藤です。
今日の作業です。
屋根の上塗り作業中です。
中塗りをしっかり乾燥させてから
垂れや塗り残しに気を付けながら
塗っていきます。
屋根の上塗り完了です。
最後にもう一度垂れや塗り残しが
無いか確認して上塗り完了です。
艶と光沢が出てとても綺麗に
なりました。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
シャッター交換工事前です。
シャッターは古くなり
錆びて来ているので
新しい物に交換します。
シャッターの撤去作業中です。
バールを使って周りを
傷付けないように慎重
に撤去していきます。
シャッターの撤去作業完了です。
ここに新しいシャッター
を取り付けていきます。
シャッター取付け作業中です。
インパクトを使ってしっ
かりと固定していきます。
シャッターの交換工事完了です。
外壁同様にシャッター
も新しくになりとても
綺麗になりました。
こんにちは!斉藤です。
今日の作業です。
屋根の中塗り作業中です。
垂れやムラに気を付けながら
塗り残しが無いようにしっかり
塗っていきます。
屋根の中塗り完了です。
しっかり乾燥させてからもう一度
同じ塗料を塗っていきます。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
外部足場の撤去作業中です。
綺麗になった外壁に当てて
傷を付けないように慎重に
撤去作業を行っていきます。
外部足場の撤去作業は完了
しましたが、これから屋上塗
床防水工事、シャッター交換
工事を行います。
こんにちは!斉藤です。
今日の作業です。
屋根の下塗り作業中です。
瓦の傷んだ表面が平滑になるように
塗料を厚く塗っていきます。
屋根の下塗り完了です。
下塗りで表面を平滑にすることで
仕上がりがより綺麗になり塗料の
密着性が高まります。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
外壁の上塗り作業中です。
上塗りも塗料をたっぷりと
塗りより性能を高めます。
外壁の上塗り作業完了です。
しっかりと艶も出て綺麗に
上塗り作業完了しました。
当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
気がつけば早いもので、残暑お見舞いの時期となりましたね。
遅くなりましたが、この夏が充実したものとなりますよう
心よりお祈り申し上げます。
下記、夏期休業日および営業日のご案内をさせていただきます。
8月12日(水)〜8月16日(日)までお休みさせて頂きます。
8月17日(月)から通常通り営業いたします。
お休み期間中、お問合せフォーム・メール・FAXによるお問合せにつきましては
24時間お受け致しております。
お休み期間中にいただきましたお問合せにつきましては
8月17日(月)より順次ご対応させていただきますので
甚だ勝手ではございますが予めご了承いただきますよう
よろしくお願い申し上げます。
代表親方 近藤栄一
こんにちは!斉藤です。
今日から新たに東区で屋根の塗り替え工事が始まります。
今日の作業です。
屋根の洗浄前です。
瓦の表面や継ぎ目に苔などの
汚れが溜まっているので洗浄
でしっかり落としていきます。
洗浄作業中です。
長年の汚れを綺麗に落としていきます。
そうすることで塗料の密着性を
高めます。
屋根の洗浄作業後です。
継ぎ目に溜まっていた汚れを
しっかり落としました。
樋の洗浄前です。
それほどゴミは溜まっていま
せんが放っておくと詰まる原
因にもなりますので、キレイ
に洗い流していきます。
軒樋の清掃作業後です。
詰まりの原因になる汚れを
しっかり取り除きました。
こんにちは!川崎です。
今日の作業です。
外壁の中塗り作業中です。
下塗りと、上塗りの
中間に付ける層のこ
とで平滑な下地を作
る事や上塗りの補強
が目的です。
外壁の中塗り作業完了です。
塗り残し無く中塗り
作業が完了しました。
しっかりと乾かして
から仕上げの上塗り
作業を行います。