こんにちは。スタッフの堀越です。
大切なお家の玄関。毎日の出入りで目にする場所です。
玄関床の破損やクラックは地盤の関係や何かがぶつかったなど、様々な理由で起こります。
玄関ポーチ改修工事のご紹介です。
玄関タイルとコンクリート部分に亀裂と破損があります。

玄関ポーチ改修工事

ハツリ作業完了

コンクリート打設作業中

型枠解体作業完了

玄関ポーチ改修工事完了
1日目:既存のタイルとコンクリートを斫り、撤去作業を行います。
2日目:型枠組・コンクリート打設作業を行います。
3日目:コンクリートの乾燥までは、天候や施工時期にもよりますが1週間から10日程度しっかり乾燥期間を取ってから型枠を撤去します。
撤去後、お客様が選ばれました新しいタイルを敷いていきます。
4日目:タイル目地にモルタルを詰めて完成です。
作業日数は4~5日間ですが、工事日数は天候にもよりますが、10日~2週間程度みていただいております。
意外と工期がかかる工事になりますので、出入りはどうするの?と気になるところです。
期間中は勝手口等からの出入りが可能な場合はお願いいたします。
施工箇所により難しい場合は、出入りと郵便受けの使用が可能なように養生もさせていただきますので、ご安心ください。
気になる場所があれば、いつでもお気軽にご相談ください。